東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

お酒

  • HOME
  • Home
  • 東北のグルメ
  • お酒

【宮城県】のワイナリー5選!若いワイナリーの成長に期待しよう!

ササニシキの本場宮城県は、果実生産量では東北で最も少ないことをご存知でしょうか? ワイナリーもなかったのですが、東日本大震災から...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.08.23

【秋田県】のワイナリー3選!ヤマブドウの日本ワインが味わえる!

秋田県ではリンゴの収穫量は2018年の統計で全国6位(東北5位)で、ラズベリーやブラックベリーなどのベリー類は全国1位となってい...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.08.21

【福島県】のワイナリー7選!フルーツ王国の個性豊かなワインを楽しもう!

「フルーツ王国ふくしま」は、モモやリンゴなどのほか、ブドウの栽培も盛んです。 これまでは生食用が中心でしたが、近年はワイン用品種...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.08.19

【青森県】のワイナリー3選とシードル醸造所!リンゴ名産地のワインとシー...

本州最北端の青森はリンゴで有名ですが、ブドウの生産量も多く、とくに県中部から北部の鶴田町、南部町、平川町など3つの地域で県内のブ...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.08.11

【青森県】青森県のクラフトビール5選!本州最北の麦酒を楽しもう!

リンゴ生産量日本一の青森県ではシードルが人気で、また全国的に有名な日本酒が多いこともあってか、クラフトビール人気は少し前までは盛...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.08.05

3年ぶりの開催!秋田竿燈まつり2022!見所をまとめて紹介【秋田県】

秋田竿燈まつりを初めて見に行く人の中には、どのような所が見どころなのかあらかじめ知っておきたいという人も少なくないでしょう。 こ...

紫媛紫媛2022.08.03

【岩手県盛岡、県北】岩手県のクラフトビール(盛岡市・県北エリア)、個...

岩手県にあるクラフトビール醸造所の数は東北6県一番多く、それぞれが個性ある味わいのフレッシュなビールを登場させています。 県内に...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.07.19

【宮城県】夏が旬のほや!おすすめ飲食店5選を紹介!

宮城県の特産品である「ほや」。毎年5月~8月には旬を迎え、県内各地の飲食店でもほやを使ったメニューが提供されます。 本記事では宮...

HiroyukiOkaHiroyukiOka2022.07.17

【岩手県、県南】岩手県のクラフトビール(県南エリア)、個性豊かな味わ...

岩手県の南半分にあるクラフトビール醸造所は、20世紀から造り続けてきた老舗ブルワリーと、ここ数年で登場した新鋭ブルワリーが味を競...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.07.16

【秋田県】秋田県のクラフトビール、個性豊かな味わいを楽しもう!

秋田県には2022年6月時点でクラフトビールのブルワリーが5軒あり、そのうちの3軒は20世紀終末の「地ビールブーム」の創業で、個...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.07.13

  • 
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 11
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 十二支(3)
    神社・仏閣
    仙台十二支守り本尊霊場|東北の干支守り本尊霊場:宮城編
  • 歴史
    日本のストーンサークル「大湯環状列石」は縄文時代の聖地?【秋田県】
  • 安久津八幡神社の三重塔
    神社・仏閣
    置賜地方唯一の三重塔があるのに歴史に謎が多い安久津八幡神社【山形県】
  • あぶくま洞②
    景勝地
    【福島県田村市】あぶくま洞は日本有数の鍾乳洞!8000万年の時が造り出す...
  • 歴史
    数奇な運命から日本初の世界一周をすることとなった仙台藩出身者たち【宮...
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • 郷土料理
    【福島県郡山市】鯉に恋する都市を目指して|郷土の味「鯉料理」を広める郡山市
  • 郷土料理
    伝統野菜うこぎとは?由来やおいしい食べ方を紹介【山形県米沢市】
  • 郷土料理
    もちっ?じゃりっ?和菓子「うんぺい」とは?地域に根付く伝統の味【青森・秋田】
  • 【宮城県栗原市】栗原歴史散歩~、肥沃な大地には古くから人々が暮らし、...
  • 「南部曲り家」は馬の重要性を熟知していた南部藩独自の住居【岩手県】
  • 【連載⑥:前九年の役・後三年の役】清原一族の内紛から家督争いに、私戦と...
  • 秋田犬だけじゃない!大館市の天然記念物「秋田三鶏」【秋田県】
  • 明治維新にかけて藩境という重要な役割を果たした大館の歴史【秋田県】
  • 横手盆地で繰り広げられた骨肉の争い「後三年合戦」【秋田県】
  • 寒立馬
    本州最北端「尻屋崎灯台」の足もとに放牧される寒立馬【青森県東通村】
  • 三陸鉄道リアス線(宮古駅)
    【岩手県】のおすすめローカル鉄道路線3選!震災を乗り越え走る希望の鉄路。
  • 絶滅危機の日本固有種「ニホンザリガニ」大館市が繁殖活動中!【秋田県】
  • 【連載⑤:前九年の役・後三年の役】前九年の役から20年、奥羽に再び拡がる...
  • 金塊
    奥州藤原氏の黄金埋蔵金伝説!平泉の金鶏山とは?【岩手県】
  • 【秋田県】明治時代にタイムスリップした町「小坂町」。小坂鉱山が残した...
  • 度々の大火に見舞われ様変わりした明治以降の久保田城の城下町【秋田県秋...
  • 陽徳院(愛姫)
    愛姫とはどんな人物?伊達政宗の賢妻となった軌跡を辿る【福島県】
  • 佐竹義宣
    秋田市の基礎は佐竹義宣が造り上げた久保田城の城下町【秋田県】
富沢遺跡
2万年前の遺跡をそのまま保存!地底の森ミュージアムで悠久の時を...
「南部曲り家」は馬の重要性を熟知していた南部藩独自の住居【岩...
檜枝岐歌舞伎
村民による歌舞伎を伝承する秘境の村「檜枝岐村」とは?【福島県】
【岩手県遠野市】カッパ淵はカッパ釣りができる珍スポット!「カ...
【前編】日本初の海図「陸中國釜石港之圖」と釜石の発展【岩手県】
宮城の武将
宮城県の戦国武将3選!伊達政宗・片倉景綱・伊達成実
大内宿全景
大内宿で江戸時代へタイムスリップしてきた!【福島県】
犬の宮の狛犬
犬の宮・猫の宮 – 幻の日本犬 高安犬の発祥地に鎮座する犬...
【連載④:前九年の役・後三年の役】前九年の役の流れを一変させた...
【戊辰戦争時の青森県】弘前・黒石・八戸・七戸各藩の決断とは?
【おすすめの秋祭り:宮城編】秋を彩る伊達家の威風と街中にあふ...
絵姿女房イラスト
「絵姿女房」とは?あらすじから特徴まで詳しく解説【山形県】
【青森県田子町】タプコプ創遊村は体験観光ができる人気スポット...
【JR東日本パスの旅:1日目後編】初日の宿泊地「秋田市」散策と旨...
大江広元
「鎌倉殿の13人」の1人で源頼朝の知恵袋「大江広元」と山形県の関係
九十九島(象潟)のイメージ
今では見られない幻の風景。松尾芭蕉が感激した象潟・九十九島【...
縁結び・子宝・安産と、女性の生涯を守る神様「境の唐松さま」【...
学校
藩校致道館と到道博物館は庄内地方の時代劇スポット!【山形県鶴...
【福島県】宇宙人に会いたければ福島へ!?飯野町の名物はUFOです 
光禅寺入口の最上家の家紋
出羽57万石、最上家最大の版図を築いた最上義光公の菩提寺「光禅...
伊勢堂岱遺跡の模型(伊勢堂岱縄文館)
「伊勢堂岱遺跡」は世界遺産に登録されている神秘の遺跡!【秋田県】
高畠町の「瓜割石庭公園」はまるで異世界のような不思議空間!【...
【山形県南陽市】山形県最古の神社、南陽市の熊野大社には三羽の...
【山形県】天童市で「将棋」はなぜ名産になった?由来や歴史を探る!
三ツ石神社
「岩」に鬼の「手」形?岩手のルーツが詰まった三ツ石神社【岩手県】
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.