一軒宿とは、ひとつの温泉地に一軒しかない宿のことです。旅館がずらっと揃う温泉街も魅力ですが、閑静な場所にひそかにたたずむ一軒宿からは深い情緒を感じられるでしょう。大人の旅行を楽しみたい人にぴったりです。
岩手県花巻市にある花巻温泉郷には非常に温泉が多く、一軒宿も多数存在します。今回はそんな一軒宿にスポットをあてて紹介していきます。
岩手県旅行を考えている人は必見です。
新鉛(しんなまり)温泉「結びの宿 愛隣館」
花巻温泉郷の最も奥地にある「新鉛温泉」にある「結びの宿 愛隣館」。3万坪の広い庭園が広がっていて、露天風呂では森林浴を楽しめます。3つの大浴場と17の湯船が魅力的で、宿泊している間はたっぷりと温泉を満喫できます。客室露天風呂も用意されているので、利用してみてはいかがでしょうか。
信楽焼の陶器露天風呂は貸し切りにできますよ。
INFORMATION
名称 | 結びの宿 愛隣館 |
住所 | 〒025-0252 岩手県花巻市鉛西鉛23 |
電話番号 | 0198-25-2341 |
URL | https://www.airinkan.com/ |
GOOGLE MAP |
鉛(なまり)温泉「藤三旅館」
かつて白い猿が傷をいやしていたという開湯伝説で知られる鉛温泉。源泉は5つあり、湯量は豊富です。
そんな鉛温泉の一軒宿「藤三旅館」は、木造宿舎で昔ながらの風情を満喫できます。昭和初期に建てられた施設はケヤキづくりで、中に入ると木の優しいにおいが漂ってきます。
豊沢川を望む露天風呂は開放感抜群ですし、立ったまま入浴する内風呂「白猿の湯」は、とってもユニークです。
地元の名人が摘んだ山菜を使った料理も絶品といわれています。
INFORMATION
名称 | 鉛温泉 藤三旅館 |
住所 | 〒025-0252 岩手県花巻市鉛字中平75−1 |
電話番号 | 0198-25-2311 |
URL | http://www.namari-onsen.co.jp/ |
GOOGLE MAP |
渡り温泉「渡り温泉」
渡り温泉にある一軒宿の名前は、そのまま「渡り温泉」です。2棟が連なっていて、本館の「さつき」はファミリー向け、もう一方の「別邸楓」はしっとりした静かな雰囲気が魅力で、女性グループや夫婦旅行にぴったりです。
「渡り温泉」の目玉は、別邸「美里の湯」にある幻想的なヒスイ風呂。総ヒスイの大浴場で贅沢な気分に浸りましょう。渓流を見下ろす小高い丘に建っているので、大自然を見下ろすこともできますよ。
INFORMATION
名称 | 渡り温泉 ホテルさつき.別邸楓 |
住所 | 〒025-0244 岩手県花巻市湯口佐野佐野21−8 |
電話番号 | 0198-25-2110 |
URL | http://www.watarionsen.co.jp/ |
GOOGLE MAP |
松倉温泉「悠の湯 風の季」
花巻温泉郷の一番手前に位置する「松倉温泉」。一軒宿の「悠の湯 風の季」は、2012年にオープンしたばかりのまだ新しい旅館で、きれいな旅館で過ごしたいという人にはおすすめ。ダークブルーで統一された館内はスタイリッシュで大人のカップル旅行にぴったりです。自家源泉のかけ流しの湯を温泉では楽しめるでしょう。立ち寄り湯もできるので、花巻温泉郷をちょっとだけ楽しみたいという人もぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
名称 | ガーデンリゾート 悠の湯 風の季 |
住所 | 〒025-0244 岩手県花巻市湯口松原36−3 |
電話番号 | 0198-38-1125 |
URL | http://kazenotoki.jp/ |
GOOGLE MAP |
花巻温泉郷にはさまざまな一軒宿がありますね。新しい旅館も魅力的ですし、老舗の旅館ではまた違う情緒が感じられます。花巻温泉郷付近には観光地も多いので、ぜひ一泊して存分に温泉を楽しみましょう。