施設

【山形県鶴岡市】スタジオセディック庄内オープンセットは『るろうに剣心』や『勇者ヨシヒコ』のロケ地!名シーンの場所で写真を撮ろう!

「スタジオセディック庄内オープンセット」では、これまで実際にロケで使用されたセットを見学できます。このオープンセットはこれまで、時代劇を始めとして、「勇者ヨシヒコ」や「るろうに剣心」などで使われてきました。他にも数々の名作のセットになっています。オープンセットと合わせて見学できるのが、「庄内映画資料館」です。ここでは、映画の製作に使われた小道具や原画などを鑑賞できます。

スタジオセディックには7つのエリアがある

「スタジオセディック」は、農村や宿場町など7つのエリアに分かれています。エリアを移動する際には園内バスを利用することも可能です。

好きな映画のロケ地が観たい、ということで聖地巡礼に訪れる観光客が多いです。

ろろうに剣心が好きならはずせないスポット

特にるろうに剣心のファンは多く訪れています。るろうに剣心は大ヒットシリーズで、なかでも2014年公開『京都大火編』に出てくる新月村のロケにこのオープンセットが使われています。

View this post on Instagram

A post shared by Raina (@everyday_life_raina)

佐藤健と神木隆之介が斬り合いを演じた中庭もあります。漁村エリアにある「商家屋敷」も、佐藤健さんと神木隆之介さんが戦った場所です。

スタジオセディックのエリアをピックアップ

農村エリア

農村エリアは、時代劇の撮影によく使われています。昔の農村の風景が忠実に再現されています。

View this post on Instagram

A post shared by arisa(山形育ち/石川県在住) (@arisa0103)

『座頭市 THE LAST』や『超高速! 参勤交代』に登場しています。おしんの生家があります。ここは、2013年公開の映画『おしん』で使われたセットです。生家のなかでは、撮影の様子などが分かる写真が展示されています。

View this post on Instagram

A post shared by arisa(山形育ち/石川県在住) (@arisa0103)

漁村エリア

漁村エリアで人気なのは、「商家屋敷」です。絢爛な座敷の部屋があったり、豪華な庭を眺められる縁側があります。

View this post on Instagram

A post shared by まきまき (@makimaki_asa)

ここは、『殿、利息でござる!』や『るろうに剣心』、『必死剣鳥刺し』といった人気作品の舞台になっています。漁村エリアでは、「伝馬屋敷」も注目のスポットです。2015年に作られたばかりで、時代劇の匂いを感じることができます。

宿場町エリア

江戸時代の宿場町がリアルに再現されています。背景は月山の深い緑が横たわっていて、これも風情があります。

View this post on Instagram

A post shared by 美容室 椿家 新潟市西区新通南 (@biyoushitsu.tsubakiya)

視覚的に現代の物は入らないように設計されています。和装した人が通れば、江戸時代にしか見えない場所です。『超高速! 参勤交代』や『殿、利息でござる!』でよく出てくるエリアになっています。

山間集落エリア

昔の山間部を感じさせる場所です。

View this post on Instagram

A post shared by りんりん (@rinrin104)

『おしん』の撮影に使用された「てっぺんの家」や『スノープリンス 禁じられた恋のメロディ』で使われた水車小屋などがあります。

INFORMATION

名称スタジオセディック庄内オープンセット
住所〒997-0131 山形県鶴岡市羽黒町川代東増川山102
電話番号0235-62-4299
URLhttp://openset.s-sedic.jp/
GOOGLE MAP

sugar

投稿者の記事一覧

観光が大好きなwebライター。ご当地グルメの探求に専心中。最近は饅頭、団子など和菓子の名店をリサーチしております。デパ地下めぐりが日課。

関連記事

  1. 磐梯山 会津富士とも呼ばれる福島の名峰「磐梯山」
  2. 【山形県米沢市】雪の下で成長の野菜 米沢だけで伝承されている野菜…
  3. 職人のこだわりがすごい!山形県の三大そば街道!
  4. 【福島県福島市】福島県福島市の夏の風物詩!日本一の大わらじに込め…
  5. ゴジラ岩 【秋田県男鹿市】今注目のゴジラ岩が秋田にも!夕暮れ時が最高にフォ…
  6. 高幡ワイナリー 【山形】北緯38度、アメリカの高級ワイン銘醸地のナパバレーと同緯…
  7. 【青森県】青森県のワイナリー、リンゴ名産地の個性的なワインとシー…
  8. 光のページェント号 仙台初心者にオススメ!るーぷる仙台で仙台をまるごと楽しもう!

ピックアップ

  1. 仙台駅東口
  2. 試飲

ランダムピックアップ

  1. 松川だるま
  2. 秋保大滝
  3. 加茂水族館
PAGE TOP