秋田県

【秋田県】大曲の花火は「全国三大花火大会」の1つ!花火師の威信をかけた作品を堪能しよう

大曲の花火は花火師の作品が競演する場

夏ならではのイベントとして欠かせないのが、花火大会です。これは全国で愛される夏の風物詩ですね。浴衣を着た男女が集って、夜空に咲く花に舌鼓を打ちます。そんな花火大会につきものの掛け声は、「た~まや~」や「か~ぎや~」です。この掛け声の語源はなんなのか、知らない人も多いです。

これは、漢字でいうと、「玉屋」や「鍵屋」になります。これらは、江戸で人気を得ていた花火師の屋号です。二大花火師のことを叫んでいるというわけです。つまり、花火大会というのは、花火師の作品を鑑賞する場であることを物語っています。花火大会のなかには、花火師が作品を競い合うことをメインの目的にしたものがあります。これを、「花火競技大会」と呼んでいます。

花火競技大会では、優秀な作品には賞が贈られます。そのなかでも特に価値があるのは、「内閣総理大臣賞」になります。ただし、この賞が贈られる大会は、全国に2つしかありません。そして、何を隠そう秋田の「大曲花火大会」こそ、この内閣総理大臣賞が設けられている大会なわけです。

大曲花火大会の日程

大曲花火大会は、毎年、8月の第4土曜に開催されると決まっています。雨天決行なので、相当に雨が降っていても開催されます。さすがに台風と重なるような場合には延期になりますが、延期日は未定となっています。

大曲の花火は雨にならないことを祈るばかりです……!花火師が気合を入れて作る花火は、できれば絶好のシチュエーションで鑑賞したいですからね。

INFORMATION

名称大曲花火大会
打ち上げ場所秋田県大仙市大曲地区の雄物川河川敷運動公園
アクセスJR大曲駅から徒歩30分、秋田道大曲ICから車で10分
電話番号0187-62-1262 大曲商工会議所
URLhttp://www.oomagari-hanabi.com/
GOOGLE MAP

sugar

投稿者の記事一覧

観光が大好きなwebライター。ご当地グルメの探求に専心中。最近は饅頭、団子など和菓子の名店をリサーチしております。デパ地下めぐりが日課。

関連記事

  1. 【福島県福島市】まつり内容がリニューアル!新しいまつりを120%…
  2. 【秋田県】味どうらくの里とは?どこで買えるのかから美味しいレシピ…
  3. 蔵王のたまごぷりん プリン県宮城の有名店、蔵王町の「森の芽ぶき たまご舎」
  4. 【山形県】さくらんぼを買うならここ!地元民が選ぶおすすめ直売所3…
  5. 【東北】行ってきました!鉄道開業150年記念!JR東日本パスの旅…
  6. 【岩手県盛岡市】新しい盛岡名物、北上川舟運体験のアトラクション「…
  7. 【青森県田舎館村】田んぼアートだけじゃない!田舎館村はアートが楽…
  8. 【秋田県】秋田内陸縦貫鉄道とは?路線利用で楽しめるプチ贅沢をご紹…

ピックアップ

  1. 開山堂
  2. 千日餅
  3. COFFEE STOUT

ランダムピックアップ

  1. 三春滝桜
  2. 白竜湖
PAGE TOP