東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

交通

  • HOME
  • Home
  • 東北の観光地
  • 交通

鉄道を運行していない電鉄?十和田観光電鉄の過去と現在【青森県】

「十和田観光電鉄株式会社」は青森県十和田市に本社を置く企業です。青森県南東部で路線バスを運行したり、十和田湖遊覧船を運行したりし...

小野 雄人小野 雄人2024.10.31

【山形県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・山形県でおすすめのドラ...

山形県では蔵王連峰や吾妻連峰など、高地のドライブコース周辺では紅葉がすでに始まり見ごろを迎えていますが、これからだんだん里に降り...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.30

【秋田県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・秋田県でおすすめのドラ...

秋田県の紅葉スポットは、街中で手軽に紅葉狩りができる秋田市内の千秋公園(久保田城跡)や角館の武家屋敷などが人気です。 しかしなが...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.28

【岩手県】道の駅に泊まろう!岩手県で宿泊施設がある道の駅をご紹介!

岩手県は宿泊施設がある道の駅が東北六県で最も多く、5つの道の駅にホテルやキャンプ場に、車中泊専用のRVパークがあります。 それら...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.25

行き先が3つあった急行「いなわしろ」職員すら悩む難解列車を紹介【福島県】

現在の鉄道では、中長距離を走る列車の行き先はたいていシンプルなものです。 列車に乗った結果、思いもよらないところに連れていかれる...

小野 雄人小野 雄人2024.10.23

【岩手県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・岩手県でおすすめのドラ...

県内の大半が山地や丘陵地帯の岩手県には数多くの自然公園があって、秋には県内のあらゆる地域で美しい紅葉が見られます。 それらたくさ...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.21

【青森県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・青森県でおすすめのドラ...

自然に囲まれた東北六県のなかでもとくに手つかずの自然が多い青森県は、県内に紅葉の名所が点在しています。東北で最も北にあるため他県...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.17

【福島県】道の駅に泊まろう!福島県で宿泊施設がある道の駅をご紹介!

福島県には2024年現在で道の駅が35カ所あり、それぞれが個性豊かで特徴をアピールしてドライブ客を誘致しています。 それらのうち...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.15

【宮城県】道の駅に泊まろう!宮城県で宿泊施設がある道の駅をご紹介!

道の駅での車中泊旅行が静かなブームを迎えているなか、オートキャンプ場やホテルなどが併設されて宿泊できる道の駅が増えています。 宮...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.11

【秋田県】道の駅に泊まろう!秋田県で宿泊施設がある道の駅をご紹介!

道の駅での車中泊旅行が静かなブームを迎えているなか、宿泊施設が併設されているなどして快適に安心して宿泊できる道の駅が東北地方でも...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.07

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 15
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 観世寺(鬼婆の住んでいた岩屋)
    神社・仏閣
    安達ケ原の鬼婆伝説。それは悲しい人間ドラマがあるヒトコワ怪談だった!...
  • 真田幸村公之像
    神社・仏閣
    伊達家の先鋒「鬼小十郎」片倉重長と真田幸村の縁を巡る史跡3カ所【宮城県】
  • 蔵王高湯こけしの表情
    伝統工芸品
    蔵王高湯こけし – 土湯、遠刈田の流れを汲んで「蔵王温泉」で発達し...
  • 会津東軍墓地「阿弥陀寺」
    神社・仏閣
    戊辰戦争における会津藩戦没者埋葬地と新選組 斎藤一の墓がある阿弥陀寺【...
  • 医王寺の山門
    神社・仏閣
    義経四天王 佐藤継信・忠信兄弟とその一族の菩提寺「医王寺」【福島県】
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • あんこう
    和食
    珍味「あんこう」は浜の美味しい冬の味覚!【福島県】
  • 青森県
    弘前の郷土料理「いがめんち」とは?食べられるお店やレシピを紹介【青森県】
  • ナメタガレイ
    郷土料理
    宮城の年取り魚「ナメタガレイ」で年を越そう!
  • 横手盆地で繰り広げられた骨肉の争い「後三年合戦」【秋田県】
  • 絶滅危機の日本固有種「ニホンザリガニ」大館市が繁殖活動中!【秋田県】
  • 相馬大作事件とは?みちのく忠臣蔵ともされる南部藩士の津軽藩主襲撃未遂...
  • 【山形県鶴岡市】何百年も受け継がれてきた鶴岡の食文化
  • 白河の関の行先表示
    白河の関とは?かつて関所が置かれた国境の町「白河」【福島県】
  • 多くの人たちに愛されて400年。会津の陶磁器「会津本郷焼」【福島県】
  • 最上川の舟運で繁栄した旧米沢藩舟運の町「長井」【山形県】
  • 続石とは?柳田国男が遠野物語で描いたミステリアスな石を詳しく紹介【岩...
  • 岩手せんべろ
    東北新幹線でつながる花巻・北上・奥州・一関のせんべろ酒場をご紹介!【...
  • 佐竹義宣
    秋田市の基礎は佐竹義宣が造り上げた久保田城の城下町【秋田県】
  • 青森せんべろ
    青森駅前に林立する「せんべろ」系居酒屋と立ち飲み屋5選を紹介!【青森県】
  • 寒立馬
    本州最北端「尻屋崎灯台」の足もとに放牧される寒立馬【青森県東通村】
  • 4000軒を超える蔵が現存する蔵の街・喜多方【福島県】
  • 度々争いの舞台となった横手の歴史と現在の街並み【秋田県】
  • 角打ち
    盛岡の人気角打ち酒屋3選!|平興商店・細重酒店・鍵屋酒店【岩手県】
【八郎潟干拓の歴史②】干拓地はどうやってできたのか?【秋田県八...
照明
【福島県猪苗代町】「天鏡閣」は皇室が愛する洋館!明治ドレスを...
【岩手県釜石市】世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、...
【岩手県遠野】「とおの物語の館」は昔話を体感できる!妖怪の故...
飯坂町の「うそかえ祭」とは?災いを嘘に変える願いを込めて【福...
日本のストーンサークル「大湯環状列石」は縄文時代の聖地?【秋...
【山形県上山市】江戸時代13もの藩主が利用した羽州街道の宿場町...
【福島県】生まれ変わった『土湯温泉』には楽しいスポットが満載...
八郎太郎伝説
八郎太郎伝説とは?県民もあまり知らない3つのエピソードを紹介【...
【秋田県】平福百穂とは?作品から鑑賞できる場所まで詳しくご紹介
刈田嶺神社(蔵王大権現の扁額)
山頂と麓の温泉街で引っ越しを繰り返すご神体がある?宮城蔵王の...
3体の大型立佞武多
【青森県五所川原】ド迫力!「五所川原立佞武多」の歴史と感動が...
会津藩校日新館(戟門)
白虎隊が学んだ「日新館」は日本有数の藩校!ならぬことはならぬ...
秋田の武将
秋田県の戦国武将3選!安東愛季・戸沢盛安・小野寺景道
大谷選手、佐々木朗希選手のふるさと、岩手県の全市町村をチェッ...
猫好きによる猫の大祭「猫塚古墳ねこまつり」と猫の伝説【宮城県...
白河の関の行先表示
白河の関とは?かつて関所が置かれた国境の町「白河」【福島県】
【福島県】宇宙人に会いたければ福島へ!?飯野町の名物はUFOです 
仙台市博物館
【宮城】伊達家所蔵の超貴重な資料ばかり!仙台市博物館へGO!
仙台四郎
福の神は実在した!?仙台四郎の伝説!【宮城県仙台市】
御紋に使われている花を食べるなんて「もってのほか」|秋の食材...
【青森県弘前市】弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO!
寒立馬
本州最北端「尻屋崎灯台」の足もとに放牧される寒立馬【青森県東...
6男5女の母! 伊達政宗の祖母、久保姫とは?【福島県・宮城県】
【連載③:前九年の役・後三年の役】無類の強さを誇る安倍軍、窮地...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.