魚介

【宮城県塩竈市】マグロ水揚げ日本一の「塩釜水産物仲卸市場」!マイ海鮮丼はわがまま放題

海鮮丼

宮城県塩竈(しおがま)市は日本でも有名な港町です。塩竈市には、日本一が3つあると知られています。その3つとは、マグロの水揚げ量、練り物の工場数、人口に対する寿司屋の数、です。このような水産都市としての性格が、塩竈市の特徴です。

特に港町の代表的なスポットとなっているのが、「塩釜水産物仲卸市場」です。5000㎡に及ぶ広いスペースに、140以上の店舗が軒を連ねています。市民の台所として、長年親しまれています。観光客も多く訪れています。

この市場の魅力は、ただ安く新鮮な魚が買えるだけではなくて、その場で食べられることです。食事処が充実しているのも、人気の理由です。

冬の寒い時期には、鍋祭りを開催していて、再び注目したいスポットです。今回は、この漁港を代表するスポットである「塩釜水産物仲卸市場」について、さらに掘り下げていきます。

マイ海鮮丼が大人気

View this post on Instagram

A post shared by 大橋 日登美 (@mitohi51)

「塩釜水産物仲卸市場」の歴史は昭和41年に始まりました。2011年には、東日本大震災による津波の影響で、営業停止を強いられました。しかし、今では営業が再開されて、再びかつての盛況を取り戻しています。

やはり、「塩釜水産物仲卸市場」の魅力は、その場でさばいたばかりの新鮮な魚を堪能できることです。なかでも観光客に人気なのは、マイ海鮮丼です。

マイ海鮮丼コーナー実施時間

  • 平日:午前6時30分~12時
  • 土日祝:午前6時30分~13時
  • 定休日:水曜日

マイ海鮮丼コーナーでは、まず、ごはんセット (ご飯・味噌汁)を300円で購入します。市場で買ったものを、自由にのせてオリジナルの海鮮丼にすることができます。

コーナーには、「自由焼炉」が置かれています。海鮮丼にするだけではなくて、市場で購入した魚介をここで自分で焼いて食べることもできます。

このコーナーの魅力は、やはり自分の好みを忠実に再現できることです。市場を廻って、自分の好きなお店から好きな魚を好きな量だけ買って、味わうことが可能です。

マイ海鮮丼のために小分けして売ってくれる

普通は、刺身を買うときは、パックごとになることが多いです。しかし、この「塩釜水産物仲卸市場」では、こういったマイ海鮮丼コーナーがあることを、お店の人も皆知っています。

そのため、パックごとではなくて自分の好きな分だけ小分けしてくれます。たとえば、マグロなら赤身と中トロを混ぜたものをオーダーすることもできます。

赤貝やホタテ貝といった貝類であれば、海鮮丼にのせられるように、殻を割ってくれます。エビなら、殻をむいてくれるサービスもあります。このような良心的な雰囲気が、観光客から人気を集める理由にもなっています。

View this post on Instagram

A post shared by konuts (@konuts)

冬には暖かい鍋やあら汁を味わおう

View this post on Instagram

A post shared by Noriaki Mamiya (@enzo_mamiya)

「塩釜水産物仲卸市場」では、冬には日曜朝市鍋祭りを行うなど、イベントが充実しています。この鍋祭りのときには、一杯100円で贅沢なかに汁が提供されます。限定の牡蠣汁が出ることもあります。

「海鮮屋台どっとや」という食事処では、まぐろのあら汁が振舞われていて、これが絶品だと評判を集めています。

10月のどっと祭りは大盛況

View this post on Instagram

A post shared by Tomo Sasa (@tomo_89)

「塩釜水産物仲卸市場」の数あるイベントのなかでも、最も盛況を集めるのが、このどっと祭りです。数々の屋台が建ち並び、マグロの解体ショーや模擬セリ体験が行われています。このどっと祭りに合わせて訪問するのもおすすめです。

マグロ水揚げ日本一の「塩釜水産物仲卸市場」についてまとめ

View this post on Instagram

A post shared by 行くぜ、東北。/JR東日本 (@ikuzetohoku_official)

市場というだけあって、やはりどの水産物もとてもリーズナブルです。新鮮なイクラが1パック1000円ほどで売られていたり、名物のマグロは大盛り中落ちが300円という破格で置かれていることも。

味は絶品の一言です。ウニは口に入れた瞬間にとろけます。イクラは皮が柔らかくて質の高さを感じられます。マグロは日本一というだけはあるな、というレベルです。

ぜひ一度、オリジナルのマイ海鮮丼を作って、塩竈の海の幸を思う存分、わがまま放題に満喫しましょう。

View this post on Instagram

A post shared by Toshiki Seino (@toshiki_seino)

INFORMATION

名称塩釜水産物仲卸市場
所在地宮城県塩竈市新浜町一丁目20番74号
電話番号022-362-5518
公式URLhttp://www.nakaoroshi.or.jp/
GOOGLE MAP

sugar

投稿者の記事一覧

観光が大好きなwebライター。ご当地グルメの探求に専心中。最近は饅頭、団子など和菓子の名店をリサーチしております。デパ地下めぐりが日課。

関連記事

  1. 【秋田】サキホコレとは?令和4年秋デビュー予定のお米の新品種をご…
  2. 【宮城県気仙沼市】山一面が真っ赤な絨毯。日本一のツツジの名所!徳…
  3. 【福島県】郷土料理いかにんじんとは?今や知名度は全国区!愛され続…
  4. ひつじ 【宮城県刈田郡】「蔵王酪農センター」は酪農のアミューズメントパー…
  5. ずんだ お手軽カンタン!?仙台名物のずんだを家庭で食べてみよう!
  6. 【岩手県盛岡市】わんこそば?それとも冷麺?名物を味わえる盛岡市の…
  7. 【福島県】NHK朝ドラ「エール」のモデルとなった福島市出身の音楽…
  8. 仙台で人気のパンケーキ店、集めてみました!

ピックアップ

  1. エヴァキービジュアル
  2. 開山堂
  3. 千日餅
  4. 蔵王のたまごぷりん
  5. 職人の作業

ランダムピックアップ

  1. 神秘的な光
  2. さくら野仙台店
  3. 弘前城
  4. 慈恩寺
PAGE TOP