景勝地

【宮城】宮島・天橋立と並ぶ日本三景の一つ「松島」

松島 鐘島

松島とは、宮城県の松島湾と、その周囲に存在する260あまりの諸島、そして一帯を取り囲む丘陵を総称したものです。
長い年月をかけて侵食が進んだリアス式海岸が織り成す美しい絶景は、かの松尾芭蕉も句を思い浮かべることができなかったという逸話を残し、宮島・天橋立と並ぶ日本三景のひとつにも数えられています。

松島 鐘島

Photo by Japanexperterna.se – Matsushima / Size-adapted.

日本三景、松島

松島に来て眺望を楽しむなら、四大観は外せません。これは江戸時代の儒学者である、舟山萬年の手によって選出されたもので、計4つの絶景スポットから、違う表情を楽しむことができるのです。

まず、宮戸島の大高森から見ることのできる景色を、壮観といいます。
湾内の東の端から、西の方角を見ることができるので、美しい夕焼けに彩られた眺めを楽しむことができます。

次に、松島町の富山にある、大仰寺からの眺めることができるのが、麗観です。
南向きに湾内や奥松島を一望することができ、海に点在する島々と空の調和が、たいへん美しいものです。

そして、幽観と呼ばれているのが、扇谷から見ることのできる風景です。
東南の方向へ塩竃湾を望む景色は、秋になると鮮やかな紅葉をつけるようになり、観光客を魅了します。

最後に、七ヶ浜町にある多聞山からの眺望を、偉観といいます。
太平洋の堂々たる偉容は荘厳で、湾内を行き来する船舶の様子も楽しむことができます。

いずれの絶景スポットも山の上にあることから、レンタカーを借りるなどして、車で移動するようにしましょう。
また、大小の遊覧船も航行しており、豊かな自然の風景を、間近で堪能することができます。
とくに小型船を利用すれば、波の穏やかな日だと海食洞をくぐることもできますので、より迫力のある光景を目のあたりにすることができます。

INFORMATION

名称松島
所在地〒981-0213 宮城県宮城郡松島町
公式URLhttp://www.matsushima-kanko.com/
GOOGLE MAP

NEFT(ネフト)編集部

投稿者の記事一覧

NEFT(ネフト)編集部です。
編集部直接執筆の記事や、匿名ライターさんの記事はこちらで公開しています。

関連記事

  1. 開山堂 秋の行楽シーズン!山寺は運動不足でも登れるのか!?
  2. 【岩手県】岩手県の名水7選!街を流れる名水にアユやサケが遡上する…
  3. 美郷町ラベンダー園のラベンダー 【秋田県美郷町】秋田にもあった!紫の景観、美郷町ラベンダー園は癒…
  4. 【宮城】常連客に愛される移動販売車「まめちちどーなつ」
  5. 温泉のイメージ 【青森】憧れの星野リゾートステイでワンランク上の青森県を楽しもう…
  6. 秘密の花園 【福島県岩瀬郡】ブリティッシュヒルズは中世イギリスが再現されたス…
  7. 【連載:奥の細道を辿る①】東北の旅の始まりは”白河の…
  8. 【宮城】藤田喬平ガラス美術館は、松島で一番フォトジェニック!

ピックアップ

  1. 開山堂

ランダムピックアップ

  1. 辰子姫伝説
  2. 青森県立美術館
  3. いちご狩りをする子供
PAGE TOP