郷土料理

稲庭うどん発祥の秋田は麺料理の宝庫!食べ比べしてみてはいかが?

小腹が減ったときは、食べやすい麺料理を選んでみてはいかがでしょうか。秋田県はショッツル鍋やきりたんぽが有名ですが、麺料理も充実しているのですよ。

稲庭うどんや十文字ラーメン、横手やきそばなどお好みのものを選んでみてはいかがでしょうか?それぞれのおすすめポイントとお店を紹介します。


秋田と言えば稲庭うどん!

今は全国的に有名な稲庭うどんですが、もともとは秋田県湯沢市稲庭地方発祥として知られています。

300年以上の歴史を持ち、日本三大うどんのひとつとして数えられていて、現在でも手作業で作られています。優しい口当たりは、疲れた身体をあたためてくれるでしょう。温でも冷でも楽しめますよ。


「佐藤養助秋田店」が有名

稲庭うどんの有名店と言えば、なんといっても「佐藤養助」。一子相伝の技を伝承する直営店です。JR秋田駅から徒歩圏内なので、気軽にアクセスできますよ。二種類の麺が出される「味くらべ」が定番メニューです。さっぱりとした味わいの梅おぼろうどんも人気ですよ。

INFORMATION

名称佐藤養助 秋田店
所在地秋田県秋田市中通2-6-1 西武秋田店地下1階
電話番号018-834-1720
公式URLhttps://www.sato-yoske.co.jp/shop/akita/
GOOGLE MAP

十文字ラーメンも見逃せない!

View this post on Instagram

A post shared by ajikick_type0 (@ajikick_type0)


秋田県横手市の十文字地区に伝わる十文字ラーメン。手打ちのちぢれ麺とあっさりとした和風だしのスープに、麩やかまぼこがのっているシンプルなラーメンです。

特に有名なのは、JR秋田駅から歩いて5分の距離にある「支那そば伊藤」。青森から取り寄せた焼干しと鰹節を使ったスープはすっきりした味わいで、特注麺との相性が抜群です。
並の中華そばは700円とリーズナブル。さっぱり系のラーメンが好きな人はぜひ立ち寄ってみましょう。

INFORMATION

名称支那そば 伊藤
所在地秋田県秋田市中通4丁目7-35 秋田市民市場1階
電話番号018-833-0866
GOOGLE MAP

横手やきそばにも注目!

View this post on Instagram

A post shared by yutaka ito (@yutaka__ito)


第二次世界大戦直後に横手氏の屋台のお好み焼き店が考案したと言われる横手焼きそばは、現在は全国的に知られています。目玉焼きや紅ショウガ、福神漬けがたっぷり乗った焼きそばは、小腹が空いたときにぴったりです。

特に有名なのは、やはりJR秋田駅の近くにある「どでん舌」の「鉄板やきやきそば」630円。キャベツがたっぷり乗っていて、熱々の状態を楽しめます。

他にももつ鍋や地元の食材を使ったメニューが豊富に揃っているので、立ち寄ってみましょう。夜の間だけ営業している居酒屋さんです。

INFORMATION

名称どでん舌
所在地秋田県秋田市中通2丁目6-44 2階
電話番号018-893-3629
公式URLhttp://www.akitagyugentei.com/hino_group.html
GOOGLE MAP

まとめ

さっぱりしたうどんから、濃厚な焼きそばまで秋田県にはさまざまな名物麺料理が揃っていることがわかりますね。発祥は中心地から離れていますが、秋田駅周辺にたくさんのお店が出ているので、気軽に見つけられるでしょう。

食欲がなくても、食べやすいので夏バテしているときにもぴったりです。


Harumaki

投稿者の記事一覧

元旅行会社添乗員のライターです。東北で好きな場所は宮城県にある御釜と青森県の奥入瀬渓流。温泉巡りも好きで、日帰り湯をよく利用しています。

関連記事

  1. うまいたれ 【山形県米沢】醤油が決めて!郷土料理の縁の下の力持ち「うまいたれ…
  2. 釣りキチ三平生誕50周年記念展ic 【秋田県横手市】今年で生誕50周年!釣りキチ三平の記念企画展が開…
  3. 【山形県】山形県南のワイナリー8選!置賜で育まれるブドウが芳醇な…
  4. 【秋田】冬のスイーツな伝統イベント!大館市の《アメッコ市》とは?…
  5. 【山形県南陽市】赤湯に水心子正秀にまつわる石碑が!|赤湯温泉行っ…
  6. 【岩手県盛岡市】東家本店はわんこそば発祥の老舗!夏限定の「サラダ…
  7. 蔵王のたまごぷりん プリン県宮城の有名店、蔵王町の「森の芽ぶき たまご舎」
  8. 肘折温泉 【山形県最上郡】霊峰月山のふもと、肘折温泉で大人の余白を楽しむ旅…

ピックアップ

  1. ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所
  2. 秋田竿燈まつり

ランダムピックアップ

  1. 吾妻小富士
  2. 仙台ナンダ札
PAGE TOP