景勝地

なまはげの里を越えていこう!男鹿半島のおすすめドライブコース

入道岬

日本海を臨む秋田県西部に位置する男鹿半島では、なまはげが出迎えてくれますよ。観光地や温泉も多く、秋田県観光には外せないスポットです。秋田県の輪郭をなぞるように海沿いをドライブすれば、爽快な気分を味わえるでしょう。

今回は男鹿半島のおすすめドライブコースと、観光スポットを紹介します。

男鹿半島のおすすめドライブルート

秋田自動車道・秋田中央IC
↓(約33km 所要時間約25分)
男鹿総合観光案内所(なまはげ案内所)
↓(約25km 所要時間約30分)
門前のなまはげ立像
↓(約12km 所要時間約20分)
男鹿水族館GAO
↓(約12km 所要時間約20分)
入道崎
↓(約12km 所要時間約20分)
男鹿真山伝承館

秋田中央ICから男鹿半島観光の拠点となる男鹿総合観光案内所までは約40分。案内所前に立つ2体のなまはげ像は高さ約15mもあり、見ごたえたっぷりです。

なまはげ像を通り過ぎた途端に視界が開け、日本海を望むロケーションになります。

男鹿半島の南部をなぞるように車を走らせると門前のなまはげ立像や、カップルに人気の男鹿水族館が順番に見えてきます。

男鹿半島最北端の入道崎にたどり着いたら、なまはげラインを走って南下しましょう。男鹿山温泉や戸賀温泉などさまざまな温泉地もあるので、気になる人はぜひ立ち寄ってみてください。

それぞれの観光スポットの魅力

門前のなまはげ立像

門前地区には高さ9.99mのなまはげ像があります。観光案内所のなまはげに比べれば小さいですが、手を前に突き出したなまはげは、迫力満点です。

ここから少し西に走れば、断崖を見下ろす駐車スペースもありますよ。

INFORMATION

名称門前のなまはげ立像
所在地秋田県男鹿市船川港本山門前垂水
電話番号0185-24-4700
公式URLhttps://oganavi.com/spot/94/
GOOGLE MAP

男鹿水族館GAO

男鹿水族館GAOの見どころといえば、約40種類、2,000点もの魚が見られる「男鹿の海大水槽」。他にもホッキョクグマやハタハタなど、海の人気者がたくさんそろっています。カップルのデートスポットとしても有名です。

INFORMATION

名称男鹿水族館GAO
所在地秋田県男鹿市戸賀塩浜字壷ヶ沢93
電話番号0185-32-2221
公式URLhttp://www.gao-aqua.jp/
GOOGLE MAP

入道崎

男鹿半島の最北端に広がる景勝地・入道崎。なだらかな丘陵地には入道崎灯台をはじめ、男鹿産の安山岩でできた北緯40度のモニュメントが立っています。岩礁と海のコントラストが美しい一帯は、男鹿半島随一の夕陽スポットとして知られているのですよ。

INFORMATION

名称入道崎
所在地秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦
電話番号0185-24-4700
公式URLhttps://oganavi.com/spot/48/
GOOGLE MAP

男鹿真山伝承館

男鹿真山伝承館は築100年以上が経過したまがり家。ここでは、大みそかのなまはげ行事の伝承を目的に、通年でなまはげの実現が行われています。近くには真山神社があるので、参拝しながら立ち寄ってみましょう。

INFORMATION

名称男鹿真山伝承館
所在地秋田県男鹿市北浦真山水喰沢
電話番号0185-22-5050
公式URLhttps://www.namahage.co.jp/namahagekan/denshokan.php
GOOGLE MAP

まとめ

シーサイドドライブが爽快な男鹿半島ですが、西海岸は、起伏にとんだまがり道なので慎重に運転しましょう。また、なまはげラインはまっすぐな道が続くので、スピードの出しすぎに注意が必要です。

入道崎には海鮮丼の名店がたくさんあるので、ランチスポットに選ぶといいでしょう。

Harumaki

投稿者の記事一覧

元旅行会社添乗員のライターです。東北で好きな場所は宮城県にある御釜と青森県の奥入瀬渓流。温泉巡りも好きで、日帰り湯をよく利用しています。

関連記事

  1. 【秋田県大仙市】日本一長い校歌とは?大仙市立大曲中学校の校歌を詳…
  2. 【宮城県】東北6県のプロスポーツをご紹介!東北をリードする宮城県…
  3. 白石城 宮城県県南は歴史と科学技術!?白石・角田の見所を紹介!
  4. 【青森県五所川原市】太宰治の生家『斜陽館』は680坪の大豪邸!太…
  5. 駅カフェ レトロな魅力満載!会津の知られざる観光コース七日町通りに行ってき…
  6. 【秋田】ほんのり桜色の伝統工芸《樺細工》!用途もイロイロ!
  7. ポートタワー・セリオン 秋田市ポートタワーセリオン
  8. 厳美渓 【岩手】伊達政宗が藩内の景勝として名前を挙げた名所「厳美渓」

ピックアップ

  1. 試飲
  2. 光のページェント

ランダムピックアップ

  1. ヨリ未知ポータル
  2. 主婦の店さいち
  3. 東京スカイツリー
  4. 高幡ワイナリー
PAGE TOP