水族館

【青森県青森市】浅虫水族館の海底トンネルで青森の海を体感しよう!イルカの歌も聴ける地元民おすすめのスポット

青森県青森市にある浅虫水族館は、創業から多くの方に愛されています。2015年12月に、リニューアルオープンしてますます魅力的な展示になっています。特に青森の海を再現した海底トンネルは、まるで海中を歩いているようだと人気を集めています。

世界の生き物が約500種類も展示されています。ショーも行われていて、イルカが歌うのを見ることができると評判です。

View this post on Instagram

A post shared by ぶぅはは (@boohahaboo)

まずは海底トンネルがお出迎え

海底トンネルは、水族館に入ってすぐの所にあります。長さ15m、水深4mのトンネルになっています。ここは、青森の「むつ湾」の海が再現されています。アジやサバ、カレイやメバルなどといった魚を始めとして、約25種類の魚が泳いでいます。全部で2700匹に及ぶ魚が四方八方で泳ぎ回ります。その光景は迫力があります。

View this post on Instagram

A post shared by 素魚 (@shirouo33)

漁師の網を使った養殖の様子も見ることができます。なかなか養殖の光景を下から見られることはありませんから、かなり貴重な体験になります。砂地になっているところもあって、ここにはカレイが潜んでいます。じっと見ていると、姿を現してくれるかもしれません。

海獣館ではアシカのミニショーを実施

View this post on Instagram

A post shared by lasuco* (@lalalasuco1124)

海獣館というエリアも非常に人気があります。ここでは、食事タイムがあって、ペンギンやアザラシ、アシカの餌やりを見ることができます。特にアシカはショーも行っているので人気があります。自ら飼育員のところまで餌をもらいに行くアシカは、とても可愛いです。バスケットボールを鼻先で器用に扱う芸などを見せてくれます。

View this post on Instagram

A post shared by 高橋 耕大 (@ko_dai_traderluck)

イルカ館では普段見られないイルカの姿が

View this post on Instagram

A post shared by 素魚 (@shirouo33)

イルカ館もはずせないエリアです。ここのイルカのお食事タイムでも、ミニショーが実施されています。舌を出しながら泳いだり、スタッフの方の合図で鼻からポコンと空気を出すところが見られます。ジャンプや立ち泳ぎなど、ダイナミックなショーとはまた違った魅力があります。イルカをとても身近に感じられる時間になっています。

イルカの歌が聴けるショーは必見

イルカについては、もちろん定番の大迫力のショーも企画されています。このイルカショーが、浅虫水族館のなかでも一番大きなものです。次々とイルカがジャンプをするショーは、多くの人が興奮します。

View this post on Instagram

A post shared by 素魚 (@shirouo33)

浅虫水族館の特徴なのは、イルカの歌声が聴けることです。四頭のイルカが出てきて、スタッフの合図でそれぞれが歌を奏でます。それぞれ違う声質を持っていて、それがタイミング良く声を出すので、非常に聴き応えがある歌になっています。イルカの歌を聴きたいという人はぜひ。

浅虫水族館についてまとめ

浅虫水族館は、青森を代表する水族館です。地元民に愛されながら、リニューアルしてさらにパワーアップしています。青森の海を体感することができるので、観光客にもおすすめのスポットです。

INFORMATION

名称浅虫水族館
住所〒039-3501 青森県青森市浅虫馬場山1−25
電話番号017-752-3377
URLhttp://asamushi-aqua.com/
GOOGLE MAP

sugar

投稿者の記事一覧

観光が大好きなwebライター。ご当地グルメの探求に専心中。最近は饅頭、団子など和菓子の名店をリサーチしております。デパ地下めぐりが日課。

関連記事

  1. 【山形県】山形市の遊具施設にはバリアフリーのブランコもある。全国…
  2. 【秋田県由利本荘】「木のおもちゃ美術館」は廃校をまるごと利用!「…
  3. 【福島】2017年オープン。大人気の道の駅「国見あつかしの郷」で…
  4. 【秋田県】東北6県駅弁自慢!秋田県でおすすめの駅弁ベスト5をご紹…
  5. 【福島県】伝統工芸品「赤べこ」はなぜ生まれた?由来や歴史を探る!…
  6. 【秋田】花と史跡と温泉が同時に楽しめる!由利本荘市の史跡《本荘公…
  7. 【福島県檜枝岐村】村民による歌舞伎を伝承する秘境の村、檜枝岐村と…
  8. 【岩手】ノスタルジックな気持ちになれる。盛岡駅レトロ散歩で明治時…

ピックアップ

  1. 山寺
  2. 光のページェント
  3. 開山堂
  4. Wake Up, Girls!

ランダムピックアップ

  1. 仙台城跡
  2. 稲庭うどん
PAGE TOP