東北の地元ネタ

  1. 【パンセ】宮城県2大パン屋激突!塩パン対決の軍配はどちらに!?【ばーすでい】

    宮城県を代表する2大パン屋といえば、「パンセ」と「ばーすでい」仙台に住んでいる方なら、行ったことがある方もいるのではないでしょうか。宮城の名産をテーマにした、独創的なパンを提供して、県内外問わず愛される「パンセ」と「ばーすでい」創作パ…

  2. ババヘラアイス

    秋田に咲く黄色とピンクのアイスの花!《ババヘラ》とは

    秋田県のグルメと言われれば、絶対に忘れてはいけない物があります。それは、「ババヘラ」と呼ばれるアイ…

  3. 炊きたてのご飯

    【宮城】もちもち食感のブランド米「だて正夢」デビュー!

    近年話題になってきたブランド米。平成27年にデビューした青森県の「青天の霹靂」は、またたく間…

  4. 【福島】こってり極太麺がサイコーの「なみえ焼そば」を自宅で楽しもう!

    福島県双葉郡浪江町が発祥の「なみえ焼そば」は、地元の人はもとより県内外の多くの人に愛されてきたとびき…

  5. 今や全国区?秋田の伝説B級グルメ《横手焼きそば》

    「B級グルメ」という名前を耳にしたことのある方は多いことでしょう。B級グルメとは、それぞれの地域の型…

  6. ナメタガレイ

    宮城の年取り魚ナメタガレイで年を越そう!

  7. アンパンマンの門松

    仙台初売りがヤバイ!正月2日は仙台で豪華福袋をゲットしよう!

  8. 展望台から見える風景

    マニア感激!?釜房ダムでインフラを学習しながら自然を満喫しよう!

  9. 牛タン焼き

    【宮城】仙台で最高のご馳走!牛タンに隠された秘密とは!?

  10. 宮城風芋煮

    【宮城県】宮城のライターが説明する芋煮戦争とは【山形県】

ピックアップ

ランダムピックアップ

  1. ジョジョ展2017の様子
PAGE TOP