東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

東北の観光地

  • HOME
  • Home
  • 東北の観光地

【福島県いわき市】地元民が教える!スパリゾートハワイアンズ攻略法

夏休みといえば海にプール、そしてハワイアンズ!スパリゾートハワイアンズの広大な敷地内には、ホテルや温泉、プールなどがあり、季節を...

natsukinatsuki2023.07.28

【山形県鶴岡市】4か所の国民保養温泉地が集まる鶴岡市

鶴岡市には、「湯田川温泉(ゆたがわおんせん)」「あつみ温泉」「湯野浜温泉(ゆのはまおんせん)」「由良温泉(ゆらおんせん)」という...

NORIJUNNORIJUN2023.07.26

【福島県須賀川市】ムシテックワールド|夏休みの自由研究に困ったらここ...

ムシテックワールドは福島県須賀川市にある体験型の科学館です。昆虫をテーマに、自然科学を体験的に学べます。 ピカピカの泥団子を作っ...

natsukinatsuki2023.07.24

山寺立石寺

中尊寺・毛越寺・瑞巌寺と四寺廻廊の一角をなす立石寺【山形県】

山形県にある宝珠山立石寺(りっしゃくじ)。通称:山寺(やまでら)は、貞観2年(860年)に清和天皇の勅願によって慈覚大師円仁によ...

アオイワアオイワ2023.07.22

【福島県】話題性抜群!道の駅ふくしまで買える「特産の桃」を使った加工...

フルーツ王国福島!その中でもこれから旬を迎える「桃」は全国第2位の生産量を有し、全国生産の20%を占めています。 6月下旬から9...

natsukinatsuki2023.07.21

【青森県】青森県のおすすめビーチ6選!太平洋と日本海、陸奥湾に津軽海峡...

青森県は東北で唯一、太平洋と日本海に面しているだけでなく陸奥湾と津軽海峡などもあり、東北一長い海岸線をもち各地に海水浴を楽しめる...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.07.20

【福島県鏡石町】牧場の朝で有名な岩瀬牧場のトウモロコシ迷路と田んぼア...

日本の文部省唱歌の一つである「牧場の朝」 牧場の朝が生まれたのが福島県岩瀬郡鏡石町にある岩瀬牧場です。岩瀬牧場では毎年夏に東北最...

natsukinatsuki2023.07.19

秋扇湖の水没林

5月~6月の期間限定!秋扇湖に木々が浮かぶ不思議な光景!【秋田県】

秋田県仙北市、田沢湖の北部に期間限定で不思議な光景を見ることができる秋扇湖(しゅうせんこ)というダム湖があります。今回はそんな「...

アオイワアオイワ2023.07.18

【岩手県】岩手県のおすすめビーチ5選!徐々によみがえってきた三陸海岸の...

岩手県の三陸海岸にはかつて、変化に富んだ海岸線にたくさんの海水浴場がありましたが、2011年の震災からしばらくビーチは開かれず、...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.07.17

【山形県】山形県のおすすめビーチ5選!海岸線は東北一短くとも個性的なビ...

山形県のビーチはすべて、日本海側庄内地域の遊佐町、酒田市、鶴岡市にあります。 この地域は東の出羽山地、南の朝日山地、そして北の鳥...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.07.14

  • 
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 82
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 第62回なまはげ柴灯まつり
    現地レポート
    初めてのなまはげに興奮!第62回なまはげ柴灯まつり現地レポ【秋田県男鹿市】
  • 二口林道(山形側の眺望)
    景勝地
    【宮城県ー山形県】仙台市と山形市を直接繋ぐ唯一の道路「林道二口線」か...
  • 中ノ沢こけしの表情
    伝統工芸品
    中ノ沢こけし – 「土湯系の一部」という評価から脱却して発展する伝...
  • 景勝地
    【前編】山形市日帰り一人旅|仙山線での山形駅から半径2~5kmの観光【山形...
  • 観世寺(鬼婆の住んでいた岩屋)
    神社・仏閣
    安達ケ原の鬼婆伝説。それは悲しい人間ドラマがあるヒトコワ怪談だった!...
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • にしんの山椒漬け
    郷土料理
    【福島県会津】会津の郷土料理「にしんの山椒漬け」とは?美味しい地酒のお供にどうぞ
  • 青森県
    青森は隠れた馬肉の産地!なぜ馬肉文化が広まったのか理由を解説
  • 盛岡冷麺①
    郷土料理
    【岩手県盛岡市】外せないソウルフード「盛岡冷麺」!歴史やオススメ店、お取り寄せを紹介
  • 盛岡せんべろ
    北東北最大のせんべろ天国「盛岡市」地元民が集うせんべろ酒場5選!【岩手...
  • 続石とは?柳田国男が遠野物語で描いたミステリアスな石を詳しく紹介【岩...
  • 岩手せんべろ
    東北新幹線でつながる花巻・北上・奥州・一関のせんべろ酒場をご紹介!【...
  • 古関裕而像
    古関裕而とは?NHK朝ドラ「エール」のモデルとなった福島市出身の音楽家【...
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:飛島編】江戸時代に北前船で栄えた飛島
  • 只見線
    日本一の絶景ローカル線「只見線」【福島県】
  • 只見線
    【福島県】のおすすめローカル鉄道路線4選!うつくしまふくしまでローカル...
  • 黒塚の岩屋から文知摺石へ。伝説の岩を見学した松尾芭蕉【福島県】
  • 内蔵を持つ独特な商家が立ち並ぶ保存地区「横手市増田町」【秋田県】
  • 秋田せんべろ
    秋田市内の老舗繁華街「川反」界隈のせんべろ酒場3選!【秋田県】
  • 横手盆地で繰り広げられた骨肉の争い「後三年合戦」【秋田県】
  • 伊勢堂岱遺跡の模型(伊勢堂岱縄文館)
    「伊勢堂岱遺跡」は世界遺産に登録されている神秘の遺跡!【秋田県】
  • 三本木館山公園(大崎市)
    水と生きる耕地、世界農業遺産に認定された「大崎耕土」【宮城県】
  • 平安時代の歌枕にも登場する謎に包まれた北の都「多賀城」【宮城県】
  • 盛岡でおすすめの美味しい自家焙煎珈琲店4選!【岩手県】
盛岡に残る明治の邸宅「南昌荘」【岩手県盛岡市】
【山形県米沢市】米沢市内の小中学校には必ず飾られている肖像画...
うねめ伝説
悲恋の物語「采女伝説」とは?現代も残る言い伝えの影【福島県郡...
清河八郎
新選組の生みの親 清河八郎|幕末の幕を開いた攘夷志士の人柄とは...
【JR東日本パスの旅:2日目中編】平泉を集中探索!世界遺産「中尊...
【山形県】山形県の名水3選!雪と山と森が造り出す恵みの水が湧く...
【山形県】江戸時代の香りが残る山形市の十日町・七日町を歩く
数奇な運命から日本初の世界一周をすることとなった仙台藩出身者...
織田信長
織田信長と山形の関係とは?貴重な肖像画や信長公を祀る神社も紹...
【山形県】暑い夏を乗り切る秘策は山形にあり?山形の「冷やし文...
弘前市で民俗芸能を満喫!津軽三味線が聞ける居酒屋3選【青森県】
【連載②:前九年の役・後三年の役】前九年の役は休戦から再び戦い...
大谷選手、佐々木朗希選手のふるさと、岩手県の全市町村をチェッ...
御紋に使われている花を食べるなんて「もってのほか」|秋の食材...
月山(夏スキー)
【山形県西村山郡月山】真夏にスキーができる?月山スキー場は暖...
【宮城県栗原市】栗原歴史散歩~、肥沃な大地には古くから人々が...
角燈を持った行列と本堂
1000年以上の歴史の幕を下ろした黒石寺蘇民祭|2024年現地レポ【...
白石城と石碑
宮城にも天守閣のある城がある!伊達家の重臣 片倉景綱の居城「白...
【宮城県仙台市】榴ヶ岡公園にある仙台市歴史民俗資料館を探訪し...
源義経
「夏草や 兵共が 夢の跡」源義経終焉の地・高館【岩手県平泉町】
べんべこ太郎伝説
犬と狸の激戦の伝承「べんべこ太郎伝説」が残る妙見神社【山形県】
【山形県】刀を鍬に持ち替えて創り上げた鶴岡の絹織物産業
【おすすめの秋祭り:宮城編】秋を彩る伊達家の威風と街中にあふ...
【山形県南陽市】山形県最古の神社、南陽市の熊野大社には三羽の...
【青森県下北半島】ジオパーク下北半島。本州最北端の半島に湧く...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.