日本酒

室町時代に創業の酒蔵「飛良泉」は歴史と日本酒のロマン味!

酒蔵「飛良泉」

秋田県民はお酒が大好きな県民として知られています。秋田県の日本酒の消費量は全国第2位というデータがあります。稲作が盛んな秋田県だからこそ、米で作られた日本酒はとても身近な飲み物として愛されているのです。もちろん県民が愛飲するだけでなく、秋田県を代表するお土産品としても秋田の日本酒は大人気なのです。

今回は秋田県に数ある酒蔵の中から、長い歴史を持つ秋田県にかほ市の酒蔵「飛良泉」をご紹介します。お土産品として愛される良質のお酒が造られる酒蔵、それが「飛良泉」なのです。

室町時代から酒造りを続ける酒蔵「飛良泉」

お酒

Photo by photoAC / Size-adapted.

秋田県にかほ市にある酒蔵「飛良泉」は室町時代から続く酒蔵です。室町時代とは、1336年から1576年までの、室町幕府の支配していた時代を指します。日本には酒蔵が数多くありますが、これだけ古い歴史を持つ酒蔵は多くありません。飛良泉は日本有数の古い酒蔵なのです。

室町時代といえば、日本への外国人旅行者に人気のある「犬山城」や「醍醐寺」などが建立された時代です。奇しくも、飛良泉の酒蔵は京都に銀閣寺ができた時代に創業しました。銀閣寺と同じくらいの年数だけ秋田の中で日本酒を造り続けている・・・歴史を感じさせますね。

にかほ駅から海を目指せば酒蔵の姿

酒蔵「飛良泉」

酒蔵「飛良泉」は、にかほ駅から海への真っ直ぐ続く道路を歩いていると見えてきます。酒を造る大きな建物に「飛」「良」「泉」の看板が目を惹きます。

酒蔵「飛良泉」

さらに建物に添って歩くと、酒蔵に併設された酒屋と看板が見えてきます。ガラスのドアの向こう側に酒瓶がたくさん並んでいるところが見えますね。

すぐ側は海(漁港)となっています。耳を澄ますと、「ざぶーんざぶーん」という波の音が聞こえてきます。時刻によっては漁港の水揚げ時間と重なり、威勢のいい漁師たちの声も聞こえます。まさに地元と共に在る酒蔵という印象です。

酒蔵「飛良泉」

お店の中に入ると、歴史を感じさせる内装に目を瞠ります。とても雰囲気があります。ほんのりとお米の香りがするのは、お酒を造っている場所だからこそです。

お酒

お店の中にはたくさんの日本酒が並んでいます。全国的に出回っているお酒だけでなく、製造本数が少ないお酒も並びます。もちろんその場で購入することも可能です。酒蔵の方が丁寧に接客してくださいますので、きっと気に入った一本が見つかるはずです。

最後に・・・地元の味はやはり地元で

お酒と紅葉

Photo by photoAC / Size-adapted.

にかほ市の酒屋やスーパーマーケットには飛良泉のお酒がずらりと並んでいます。もちろん、秋田県内のお土産屋さんや、お土産屋さんの併設された秋田駅の駅ビルなどにも並んでいます。

お酒

お酒

長い歴史を持つ飛良泉のお酒は、秋田の日本酒の代名詞となる一本です。現在は他県や首都圏でも販売されていることもあります。酒蔵のサイトやインターネットショッピングサイトでも購入することが可能です。

INFORMATION

名称株式会社飛来泉本舗
公式URLhttp://www.chuokai-akita.or.jp/osake/kekka2.asp?kind=%94%F2%97%C7%90%F2

しかし、やはり、地元の味は地元で味わいたいもの。ぜひ、豊富なラインナップに舌鼓を打ってくださいね。味の中に、室町時代から続く歴史のロマンが感じられることでしょう。

INFORMATION

名称飛来泉本舗
所在地秋田県にかほ市平澤字中町59番地
電話番号0184-35-2031
公式URLhttp://www.hiraizumi.co.jp/
GOOGLE MAP

ako

投稿者の記事一覧

秋田県在住のライター。マイナーなものからメジャーなものまで、秋田の魅力を発信していきます!

関連記事

  1. 【岩手県、県南】岩手県のクラフトビール(県南エリア)、個性豊かな…
  2. 【宮城】藤田喬平ガラス美術館は、松島で一番フォトジェニック!
  3. 【山形県米沢市】米沢市の図書館が素敵かも!居心地もよさそう。
  4. 【岩手県】岩手県のワイナリー10選!個性豊かなワイナリーが醸す芳…
  5. 【岩手県盛岡市】盛岡手づくり村は一流の職人が集結!伝統工芸品づく…
  6. 【青森県】青森県のおすすめローカル線3選!車窓から楽しむ桜と林檎…
  7. 【宮城県】ドラクエファンでなくても欲しい!発売後たった2分で完売…
  8. コッペパン 盛岡市民のソウルフード?「福田パン」のコッペパン

ピックアップ

  1. 開山堂
  2. 職人の作業
  3. 瑞巌寺総門の提灯
  4. むすび丸

ランダムピックアップ

  1. 設定資料
PAGE TOP