電車

【宮城・岩手】夏休みの思い出に!一関・気仙沼間を走るポケモントレイン気仙沼号の旅

東北にポケモンのピカチュウを思う存分楽しめる特別列車があるのをご存じですか?
今回はコロナ禍前の2019年に「ポケモントレイン気仙沼号」に乗車した時の様子をご紹介します!
ポケモン好き、列車好きの方必見です!

POKÉMON with YOU トレイン(ポケモントレイン)とは

ポケモントレインとは

JR東日本の観光列車「POKÉMON with YOU トレイン(ポケモントレイン)」は、東日本大震災で被災した東北の子どもたちに笑顔を届けたい、全国の子どもたちに東北の旅を楽しんでほしい、という思いから運行されている列車です。
一ノ関駅(岩手県一関市)と気仙沼駅(宮城県気仙沼市)を大船渡線経由で結びます。

ポケモントレイン走行区間

一ノ関駅と気仙沼駅を2時間程度、大船渡線経由で結びます。途中、陸中松川、猊鼻渓、摺沢、千厩、折壁駅に数分間停車します。

【2023年の運行ダイヤ】

  • 一ノ関駅11時01分発 → 気仙沼駅12時52分着
  • 気仙沼駅14時37分発 → 一ノ関駅16時32分着

ポケモントレイン運転日

5月から9月の土曜日、日曜日、祝日を中心に1日1往復します。全車普通車指定席です。

ポケモントレインに乗ってみた

ポケモントレイン始発の一ノ関駅では、ピカチュウのモニュメントがお出迎えしてくれます。
ポケモントレインは2両編成で、1号車は「ボックスタイプの指定席車両」、2号車は「プレイルーム車両」となっています。

列車が到着しわくわくした気分で乗り込むと、アテンダントさんから乗車記念として「おもいでノート」と「記念乗車証」のプレゼントをいただきました。「おもいでノート」には4つの駅(一ノ関駅、摺沢駅、千厩駅、気仙沼駅)に設置されているスタンプを押せます!

出発時は1号車の指定席車両にのみ乗車できます。乗車後は一ノ関駅で買ったお弁当を食べながらプレイルーム車両開放時間までの時間を楽しみました。
何と車内アナウンスはピカチュウからのご挨拶が!

「ピッカピーッヵ、ピカピカピー!」

子供も大人もテンションが上がります。
しばらく進むとプレイルーム開放のアナウンスが聞こえてきました。

プレイルームからは運転席や前面・背面展望を楽しめます。のどかな景色はただただ癒されますよ。
実は乗車中、警笛がなり急ブレーキがかかりました。アナウンスによると野生のシカが線路内に現れたそうです!自然豊かな大船渡線ならではの出来事を体験しつつ列車は走ります。

ポケモントレイン車内がすごい!

ボックスタイプの1号車。ポケモンデザインにテンションが上がります。

ボックスタイプの1号車内は、ピカチュウやモンスターボールがちりばめられています。子供たちは大興奮です!

プレイルームの2号車内には大量のピカチュウのぬいぐるみが!車掌さんの衣装を着て記念撮影もできます。

プレイルームは至るところにピカチュウだらけ。ピカチュウ大量発生!でお子さん同士の取り合いにならないほどです。それぞれピカチュウを独り占めしたような気分になれます。

ボールプールはわが家の2歳児も含め小さなお子さんに大人気。また、ピカチュウ仕様の運転台があるので、運転手さんの気分になって列車を運転体験できます。

切符や車掌さんの衣装でパチリ
ピカチュウ仕様の運転台

停車駅でスタンプラリーを楽しめる

ポケモントレインは陸中松川、猊鼻渓、摺沢、千厩、折壁駅に数分停車します。

外へ出て各駅異なるポケモン達との写真撮影やスタンプラリーをする時間が設けられています。小さなお子さんはずっと大人しく乗っていられるか心配になるかと思いますが、特別列車は途中で電車の外に出られるので飽きずに乗車できますよ。

ポケモントレイン予約方法は?

JR東日本の観光列車「POKÉMON with YOU トレイン(ポケモントレイン)」は全車指定席のため、乗車には予約が必要です。

ポケモントレインのきっぷは、JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」、JR駅の「みどりの窓口」、おもな旅行会社などで、乗車1か月前の同じ日の午前10時00分から購入できます。運行数・座席数とも少なく大変人気の列車なので、発売日の発売時間に予約をおすすめします。
予約状況は、JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」で確認可能ですよ。

ポケモントレインを親子で楽しもう

ポケモントレインは車内中ピカチュウがいっぱい! ピカチュウをめいっぱい満喫できました。

筆者は復路もポケモントレインに乗ったので、2時間弱の自由時間を気仙沼で過ごしました。気仙沼「海の市」や「シャークミュージアム」で観光を楽しんだり、ふかひれアイスを食べたりと気仙沼を満喫!

その後乗車した復路の2時間も、子供たちは飽きることなく終始プレイルーム車両で遊んで過ごしました。プレイルームでは子供たち同士が仲良く遊んでいるので、大人も安心。ゆったりのんびりと復路の列車の旅を楽しめました。

ポケモントレインはここでしか乗車できない特別列車です!夏休みの思い出にぜひ一度乗車してみてはいかがでしょうか。

INFORMATION(一ノ関駅)


  • 施設名称:一ノ関駅(いちのせきえき)
  • 住所:岩手県一関市駅前67-1
  • 東北新幹線、在来線の東北本線および大船渡線

GOOGLE MAP



INFORMATION(気仙沼駅)


  • 施設名称:気仙沼駅(けせんぬまえき)
  • 住所:宮城県気仙沼市古町一丁目5-25
  • 大船渡線の終着駅
  • バス:気仙沼線BRT、大船渡線BRT

GOOGLE MAP



natsuki

投稿者の記事一覧

福島生まれ・福島育ちの主婦ライター。
福島の採りたて「硬もも」が大好物。
好きなことはドライブ・グルメ。
東北の魅力を共有できればうれしいです。

関連記事

  1. 【宮城県】新名物!?ほやたまごとは?仙台駅のほやガチャや販売店も…
  2. 酒蔵「飛良泉」 室町時代に創業の酒蔵「飛良泉」は歴史と日本酒のロマン味!
  3. 随身門 【宮城県仙台市】仙台東照宮で静けさと賑わいを感じてみよう!
  4. 【秋田県仙北市】抱返渓谷は秋田を代表する絶景スポット!抱き返らな…
  5. 【青森県青森市】浅虫水族館の海底トンネルで青森の海を体感しよう!…
  6. 慈恩寺の山門 【山形県寒河江市】大河ドラマで有名?「大江氏」と寒河江市とは?名…
  7. 釣りキチ三平生誕50周年記念展ic 【秋田県横手市】今年で生誕50周年!釣りキチ三平の記念企画展が開…
  8. 十和田市現代美術館 【青森】Arts Towada計画の中核施設「十和田市現代美術館…

ピックアップ

  1. ジョジョ展2017の様子
  2. 瑞巌寺総門の提灯
  3. ねぶた

ランダムピックアップ

  1. 稲庭うどん
  2. 電車
  3. 白鳥
  4. 猪苗代湖
PAGE TOP