東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

東北の観光地

  • HOME
  • Home
  • 東北の観光地

【山形県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・山形県でおすすめのドラ...

山形県では蔵王連峰や吾妻連峰など、高地のドライブコース周辺では紅葉がすでに始まり見ごろを迎えていますが、これからだんだん里に降り...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.30

【秋田県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・秋田県でおすすめのドラ...

秋田県の紅葉スポットは、街中で手軽に紅葉狩りができる秋田市内の千秋公園(久保田城跡)や角館の武家屋敷などが人気です。 しかしなが...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.28

【岩手県】道の駅に泊まろう!岩手県で宿泊施設がある道の駅をご紹介!

岩手県は宿泊施設がある道の駅が東北六県で最も多く、5つの道の駅にホテルやキャンプ場に、車中泊専用のRVパークがあります。 それら...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.25

行き先が3つあった急行「いなわしろ」職員すら悩む難解列車を紹介【福島県】

現在の鉄道では、中長距離を走る列車の行き先はたいていシンプルなものです。 列車に乗った結果、思いもよらないところに連れていかれる...

小野 雄人小野 雄人2024.10.23

【岩手県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・岩手県でおすすめのドラ...

県内の大半が山地や丘陵地帯の岩手県には数多くの自然公園があって、秋には県内のあらゆる地域で美しい紅葉が見られます。 それらたくさ...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.21

【宮城県】芸術の秋到来!宮城県内のおススメ美術館・博物館7選をご紹介!

夏の暑さも和らぎ、いよいよこの季節がきました「秋」、東北の秋は短いと言えど存分に楽しみたい!本来なら食や紅葉や登山などをおススメ...

編集部の人編集部の人2024.10.18

復元された大型掘立柱建物

「三内丸山遺跡」は本州最北の地にある日本最大規模の縄文遺跡【青森県】

三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき)は、青森県青森市大字三内字丸山にある古代遺跡で、縄文時代前期から縄文時代中期の終わりごろ(...

NEFT(ネフト)編集部2024.10.17

【青森県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・青森県でおすすめのドラ...

自然に囲まれた東北六県のなかでもとくに手つかずの自然が多い青森県は、県内に紅葉の名所が点在しています。東北で最も北にあるため他県...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.17

【福島県】道の駅に泊まろう!福島県で宿泊施設がある道の駅をご紹介!

福島県には2024年現在で道の駅が35カ所あり、それぞれが個性豊かで特徴をアピールしてドライブ客を誘致しています。 それらのうち...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.15

【宮城県】道の駅に泊まろう!宮城県で宿泊施設がある道の駅をご紹介!

道の駅での車中泊旅行が静かなブームを迎えているなか、オートキャンプ場やホテルなどが併設されて宿泊できる道の駅が増えています。 宮...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.11

  • 
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 82
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 作並温泉のこけし
    神社・仏閣
    温泉に自然にウイスキー!仙台の奥座敷「作並温泉」の知られざる魅力!【...
  • 瑞巌寺総門の提灯
    現地レポート
    松島・瑞巌寺「秋の夜間参拝」で夜の寺院散策現地レポート!【宮城県】
  • うそかえ祭の木彫りのうそ鳥
    現地レポート
    一年の様々な災いを嘘に替える?高畠天満宮のうそかえ祭参拝レポート【福...
  • 民間信仰
    【青森県弘前市】岩木山神社は青森最強のパワースポット?実際に行って確...
  • 神社・仏閣
    【JR東日本パスの旅:2日目中編】平泉を集中探索!世界遺産「中尊寺」と「...
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • 郷土料理
    福島県は実は納豆県って知ってた?おすすめ商品やマル秘納豆アレンジも紹介
  • サメ
    食品
    【宮城県気仙沼】「海の市」のシャークミュージアムが好評!フカヒレラーメンを堪能しよう
  • 三浦酒造
    青森県
    品評会で金賞常連の「豊盃」|「ホーハイ節」との関係に直売所まで詳しく紹介!【青森県】
  • 源義経
    「夏草や 兵共が 夢の跡」源義経終焉の地・高館【岩手県平泉町】
  • 平安時代の歌枕にも登場する謎に包まれた北の都「多賀城」【宮城県】
  • 時代に翻弄されるも東北の太平洋岸を結ぶ役割を果たしてきた常磐線特急「...
  • 大崎せんべろ
    県北の中核都市・大崎市の「古川駅」周辺はせんべろ酒場の宝庫!【宮城県】
  • 九十九島(象潟)のイメージ
    今では見られない幻の風景。松尾芭蕉が感激した象潟・九十九島【秋田県に...
  • 泉せんべろ
    仙台の副都心「泉中央駅」周辺の個性的なせんべろ酒場をご紹介!【宮城県】
  • 石巻せんべろ
    仙台駅東口から石巻まで、仙石線のおススメせんべろ酒場をご紹介!【宮城県】
  • 【福島県】秘湯や名湯、ユニークな泉質で選ぶ会津地方のオススメ温泉3選!
  • 盛岡の魅力を深堀り!地元民おすすめソウルフード7選!【岩手県】
  • 仙台四郎
    福の神は実在した!?仙台四郎の伝説!【宮城県仙台市】
  • 【宮城県】松島絶景見るなら「四大観!」圧巻、絶景の展望詳しく説明します。
  • オシャレな寺カフェも併設の『慈恩寺テラス』で時をつなぐ歴史旅【山形県】
  • 只見線
    日本一の絶景ローカル線「只見線」【福島県】
  • 奥の細道1
    【連載:奥の細道を辿る①】東北の旅の始まりは”白河の関越え”...
  • 【宮城県松島】松島の福浦橋を渡った事がありますか?私初体験でした。今...
おとぎ話イメージ
怖い話や少し悲しい話…多くの物語が残る「みちのくおとぎ街道」【...
陽徳院(愛姫)
愛姫とはどんな人物?伊達政宗の賢妻となった軌跡を辿る【福島県】
真田幸村公之像
伊達家の先鋒「鬼小十郎」片倉重長と真田幸村の縁を巡る史跡3カ所...
石雲寺の石碑
伊達三傑と称された名将 茂庭綱元の血筋が眠る石雲寺の茂庭家霊屋...
赤べこ
会津の郷土玩具「赤べこ」縁起物としての意味や絵付を学ぶ【福島県】
大潟村|八郎潟調整池
かつては日本で二番目に広い湖があった「八郎潟」【秋田県】
【岩手県釜石市】世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、...
恐山
【青森県】むつ市にある日本三代霊場の一角「恐山」
金塊
奥州藤原氏の黄金埋蔵金伝説!平泉の金鶏山とは?【岩手県】
2023年の干支は「卯」、仙台特有の干支信仰「卦体神」とは?【宮...
ナマハゲは実在か?男鹿半島各地に残る鬼の痕跡 – 男鹿半島...
【おすすめの秋祭り:宮城編】秋を彩る伊達家の威風と街中にあふ...
【東北で広がるキリスト教:前編】隠れキリシタンの里となった宮...
【岩手県花巻市】深さ1.4m!日本一の立ち湯。ノスタルジックな木造...
どんどん焼き
【山形県山形市】山形のソウルフード「どんどん焼き」?おやつと...
九十九島(象潟)のイメージ
今では見られない幻の風景。松尾芭蕉が感激した象潟・九十九島【...
十二支(2)
会津十二支守り本尊霊場|東北の干支守り本尊霊場:福島編
【JR東日本パスの旅:1日目前編】初日は朝の盛岡散策から角館の武...
真山の万体仏
一万体以上の地蔵菩薩が壁を覆いつくす真山の万体仏【秋田県男鹿市】
火伏せの虎舞
火伏せの虎舞|強風と火事から町を守る願いが込められた伝統芸能...
なまはげ
男鹿真山伝承館でなまはげに会おう!なまはげ館では男鹿のなまは...
【山形県米沢市】米沢ってどんなところ?歴史・観光地・名物など”...
専称寺の本堂正面右側(南東)の力士像
夜泣きする力士の彫像がある?最上義光の娘の菩提寺 専称寺に伝わ...
旧亀田藩の歴史が集められたテーマパーク「天鷺城」  ©旅東北
江戸時代に3つの藩が割拠した由利本荘市の歴史的遺産【秋田県】
絵姿女房イラスト
「絵姿女房」とは?あらすじから特徴まで詳しく解説【山形県】
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.