東北の観光地農園・牧場
-
【福島県猪苗代町】猪苗代ハーブガーデンで秋のインスタ映えを狙って行ってみた!
猪苗代ハーブガーデンでインスタ映えスポットがあると聞き、「見たい!撮りたい!」と思い出かけてきました。そこには評判以上にきれいな景色が広がっていました。猪苗代湖もすぐ近くなので、ドライブコースには最適でした。おすすめスポッ…
-
【秋田県】秋田県ローカル線の旅!バラエティに富んだ鉄道路線
秋田県内を走るローカル線には、ご紹介する路線のほか岩手からの花輪線・北上線もあり、さらに2本のJR…
-
【山形県】山形県南のワイナリー、置賜で育まれるブドウが芳醇なワインに!
山形県南の置賜地方は昔からブドウ造りが盛んで、老舗ワイナリーがたくさんあり、新規のワイナリーともど…
-
【山形県】全国的に有名な尾花沢スイカ、実は他にも山形県には旨いスイカがある!
全国にはおいしく有名なスイカが数々ありますが、その有名なスイカに名を連ねている品種が、山形県にもあ…
-
【岩手県】馬の重要性を熟知していた南部藩、江戸時代に軍用馬を育てていた「南部曲り家」
「曲り家」は、家の中に厩を作り一緒に暮らすために作られた、独創的で、人間味あふれる住居です。関東以…
-
【青森県東通村】絶景、尻屋崎灯台の足もとに放牧される寒立馬
-
【山形県】さくらんぼを買うならここ!地元民が選ぶおすすめ直売所3選と美味しいさくらんぼの見分け方
-
【福島県】猪苗代湖「扇島」の由来となった逸話とは?
-
【秋田】サキホコレとは?令和4年秋デビュー予定のお米の新品種をご紹介
-
【山形県】さくらんぼを楽しもう!品種の違いや商品、消費レシピを紹介