東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

食事

  • HOME
  • Home
  • 東北のグルメ
  • 食事
酒田せんべろ

「酒田」と「鶴岡」は老舗の大衆酒場と焼き鳥店と立ち呑みでせんべろ!【...

日本有数の米どころとして知られる庄内には、西は日本海に面し、北・東・南が鳥海山や出羽三山(月山・湯殿山・羽黒山)など山々に囲まれ...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.07

大崎せんべろ

県北の中核都市・大崎市の「古川駅」周辺はせんべろ酒場の宝庫!【宮城県】

宮城県北部の中核都市である大崎市は平成の大合併によって誕生しました。 鹿島台から鳴子(なるこ)まで、東西に長い大崎市の中心的存在...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.02

岩手せんべろ

東北新幹線でつながる花巻・北上・奥州・一関のせんべろ酒場をご紹介!【...

岩手県の盛岡市以南の東北新幹線には、北から新花巻・北上・水沢江刺・一ノ関(いちのせき)と4つの駅があり、それぞれ地元住民だけでな...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.10.25

盛岡せんべろ

北東北最大のせんべろ天国「盛岡市」地元民が集うせんべろ酒場5選!【岩手...

2023年1月にニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2023年に行くべき52カ所」で、世界で2番目に行くべき都市として選ばれた盛...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.10.20

秋田せんべろ

秋田市内の老舗繁華街「川反」界隈のせんべろ酒場3選!【秋田県】

かつては東北随一の繫華街とされていた秋田市内の川反界隈は、近年では秋田駅周辺が繁華街としてのにぎわい見せているのとは裏腹に、めっ...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.10.19

八戸せんべろ

横丁文化が栄える「八戸市」のおススメせんべろ酒場!【青森県】

八戸市は青森県の太平洋側にある人口約21万6千人の中核市ですが、古くからの漁港として栄え漁師たち向けの飲食店が多くあったことから...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.10.17

イモ当て

津軽伝統のパーティーグッズ「イモ当て」って知ってる?【青森県】

他県の人からすると「?」となってしまいますが、津軽出身の人なら大多数の人が知っているというパーティお菓子「イモ当て」。どんなお菓...

アオイワアオイワ2023.10.16

弘前せんべろ

ユニークなせんべろ酒場が混在する「弘前市」のおススメ店をご紹介!【青...

明治維新に日本で最初に市制を施行した人口30万人の弘前市は、日本有数のリンゴの産地として知られた城下町です。 四季の彩りが素晴ら...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.10.12

青森せんべろ

青森駅前に林立する「せんべろ」系居酒屋と立ち飲み屋5選を紹介!【青森県】

2023年8月初旬、コロナ禍で中止されていた待望の「ねぶた祭」が復活して活気づく青森市は、広い陸奥湾の一番奥にある港町で、人口約...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.10.06

【福島県二本松市】二本松城に菊人形、なみえ焼そばも!秋がおすすめな城...

城下町二本松市は、高村光太郎の詩集「智恵子抄」に出てくる「ほんとの空」で知られる安達太良山や岳温泉があり、市の中央には阿武隈川が...

natsukinatsuki2023.09.13

  • 
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 34
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 景勝地
    【JR東日本パスの旅:1日目前編】初日は朝の盛岡散策から角館の武家屋敷へ!
  • 木下駒
    伝統工芸品
    木下駒 – 日本三大駒の一つで献上馬の胸に下げた木製の馬形が起源の...
  • 景勝地
    白石の小原の材木岩は自然現象 柱状節理の絶景スポット!【宮城県】
  • 瑞巌寺(入口)
    景勝地
    日本三景松島にある伊達政宗が再興した寺院「瑞巌寺」【宮城県】
  • 山寺立石寺
    神社・仏閣
    中尊寺・毛越寺・瑞巌寺と四寺廻廊の一角をなす立石寺【山形県】
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • お菓子
    太郎庵の銘菓「会津の天神さま」ふんわりブッセにチーズクリームがクセになる!【福島県】
  • 郷土料理
    温泉熱で作る伝統野菜「大鰐もやし」の魅力やレシピ、買える場所を紹介【青森県】
  • お土産
    カルディでも話題の「うまくて生姜ねぇ!!」はアレンジ自在の万能調味料!【福島県】
  • 菊池雄星投手が全国区だと思っていた「きりせんしょ」とは?【岩手県】
  • 大崎せんべろ
    県北の中核都市・大崎市の「古川駅」周辺はせんべろ酒場の宝庫!【宮城県】
  • 相馬大作事件とは?みちのく忠臣蔵ともされる南部藩士の津軽藩主襲撃未遂...
  • 【宮城県仙台市】興奮!熱狂!帰りたくない!宮城峡蒸留所の素晴らしき時...
  • 続石とは?柳田国男が遠野物語で描いたミステリアスな石を詳しく紹介【岩...
  • 【宮城県栗原市】栗原歴史散歩~、肥沃な大地には古くから人々が暮らし、...
  • 日本で最初に宇宙とつながった「国立天文台水沢キャンパス」【岩手県】
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:由利本荘編】日本がユーラシア大陸だった頃の...
  • ジビエ人気で注目の「マタギ」は北秋田市から始まった!【秋田県】
  • 岩手せんべろ
    東北新幹線でつながる花巻・北上・奥州・一関のせんべろ酒場をご紹介!【...
  • オシャレな寺カフェも併設の『慈恩寺テラス』で時をつなぐ歴史旅【山形県】
  • 【連載⑦:前九年の役・後三年の役】源氏と東国武者の絆、奥州藤原氏100年...
  • 奥の細道7
    【連載:奥の細道を辿る⑦】旅もいよいよ終盤へ、出羽から羽前へ、そして北...
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:飛島編】江戸時代に北前船で栄えた飛島
  • 【連載②:前九年の役・後三年の役】前九年の役は休戦から再び戦いへ、苦戦...
原方刺し子
【山形県米沢市】原方刺し子は米沢の伝統と文化の象徴!
【連載④:前九年の役・後三年の役】前九年の役の流れを一変させた...
【山形県】花笠音頭とは?概要からおもしろエピソードまで詳しく...
三本木館山公園(大崎市)
水と生きる耕地、世界農業遺産に認定された「大崎耕土」【宮城県】
陽徳院(愛姫)
愛姫とはどんな人物?伊達政宗の賢妻となった軌跡を辿る【福島県】
【東北で広がるキリスト教:中編】隠れキリシタンの里となった宮...
来てはいけないところと和歌に詠われた幻の関所「勿来の関」【福...
仙台市博物館所蔵の伊達晴宗肖像
福島市の宝積寺にある伊達晴宗の墓所とその人物像【福島県】
【青森県下北半島】ジオパーク下北半島。本州最北端の半島に湧く...
愛宕山横穴墓群
古代と近代の穴が混在する愛宕山横穴墓群と愛宕下水力発電所跡【...
小説家・太宰治の生家『斜陽館』は680坪の大豪邸!【青森県五所川...
一から九まで「戸の付く地名」【五戸・六戸編】地味な印象だけど...
白石城
【宮城県白石市】白石城を巡る名物グルメ!白石の歴史を食で感じ...
宮城・岩手県境に伝わる来訪神行事「米川の水かぶり」|現地レポ...
「しのぶもちずり」とはどんな意味?関連スポットや民話などを紹...
【おすすめの秋祭り:秋田編】歴史と伝統の秋田の秋祭り3選
ひな祭り
山形が雛で染まる!古代雛や京雛そしてつるし雛まで山形各地のお...
九十九島(象潟)のイメージ
今では見られない幻の風景。松尾芭蕉が感激した象潟・九十九島【...
三春駒
三春駒 – 日本三大駒の一つで坂上田村麻呂の伝説が残る郷土...
【福島県相馬市】騎馬武者たちが競う勇壮な祭り。1000年余の歴史...
【JR東日本パスの旅:2日目後編】兵どもの夢の跡「毛越寺」を鑑賞...
猿が日本酒を飲むイラスト
猿酒とは?菅江真澄が「雪出羽道」で紹介した薬酒を詳しく解説【...
ナマハゲは何故刃物を持って人々をいましめるのか – 男鹿半...
【福島県】北部の町「桑折町」は伊達家発祥の地?
赤べこ
会津の郷土玩具「赤べこ」縁起物としての意味や絵付を学ぶ【福島県】
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.