その他の地域

人力車で浅草観光!人力車に乗るときに知りたいポイント

浅草雷門

東京観光の定番である浅草エリア。
普通徒歩で散策される方が大半だと思いますが、浅草では人力車による観光を楽しむことができます。今回は浅草観光で人力車を利用したいときに、知っておきたいポイントをまとめてみました。

普段とは違う浅草観光をエンジョイしたい方はぜひ参考にしてください。

浅草で人力車によるサービスを提供している業者

浅草では人力車のサービスを提供している業者が複数あります。代表的な業者を紹介すると、京都嵐山で開業し、20年以上の歴史を持つ「えびす屋」、浅草、鎌倉の二拠点で営業する「東京力車」、浅草では一番の歴史を誇る「時代屋」などが営業しています。

どんな基準で業者を選べばいいの?

View this post on Instagram

A post shared by 人力車のえびす屋 EBISUYA Rickshaw (@ebisuya_rickshaw)


業者がたくさんあると、どの業者で人力車を手配すればいいのかわからないという方もいらっしゃるでしょう。実は手配にかかる料金はそこまで大きな差がないので、自分の行きたい観光地をコースに組み込んでいる業者を選ぶようにするとお得です。

もちろんコース以外にも行きたい場所を自分で指定することはできますが、効率よく、リーズナブルに浅草観光を楽しみたいのであれば、業者が提供しているコースを選ぶといいでしょう。

人力車を手配するときのポイント

人力車を手配するときはズバリ「多人数」で手配すると大変お得に人力車に乗ることができます!

これはタクシーと一緒で、一台あたりの乗車人数が多ければ多くなるほど1人あたりの支払料金を安くすることができます。料金形態は各業者によって異なるので、ホームページをご確認ください。

人力車で観光コースをめぐるメリット

View this post on Instagram

A post shared by puchi (@puchi11111)


人力車に乗って観光コースを巡るメリットは数多くありますが、個人的に大きなメリットと考えているのは、「人混みを回避できる」という点ではないでしょうか。

人混みの中を徒歩で歩くときは、歩調を他の人に合わせなければいけないのでどうしてもストレスが溜まってしまいがちです。東京の有名観光地である浅草は常に観光客で混雑しています。せっかく観光に来たのにストレスを溜めてしまってはしょうがないですよね。ぜひストレスフリーな人力車で浅草観光をお楽しみください。

人力車

Photo by pixabay / Size-adapted.

今回は普段とは違う浅草観光を満喫したいという方のために、人力車による観光を提案させていただきました。人力車での観光は浅草では大変人気のあるアクティビティなので、観光する日程が決まったら早めのご予約をおすすめします。

黒田康介

投稿者の記事一覧

旅行が大好きで暇さえあれば旅行プランを練っている会社員です。東京でありそうでなかった旅行プランをご紹介し、東京での滞在をより楽しいものにするためのお手伝いをさせていただきます。

関連記事

  1. 【東京】江戸時代の観光地!北区王子を散策
  2. 電車 鉄道初心者必見!都内で楽しめる鉄道スポットはここだ!
  3. 【宮城県仙台市】「未来の杜せんだい2023」:大花壇「はなばた飾…
  4. 【東京】都内でも森林浴!緑豊かなリラクシングスポットはここだ!
  5. 明治生命館の見学者入口 丸の内で、重要文化財・明治生命館を見学しよう
  6. 【東京】日本の政治の中心「国会議事堂」
  7. オムライス 「大人も子供も大好き!人気の洋食を池袋で楽しむ」
  8. 運を授かり空腹を満たす!東京のパワー&グルメスポット4選

ピックアップ

  1. 蔵王のたまごぷりん
  2. 盛岡さんさ踊り(敲き手)
  3. COFFEE STOUT

ランダムピックアップ

  1. 山寺
  2. 市場
  3. 仙台トク旅
  4. 銭湯の脱衣所
PAGE TOP