食事

【山形】フルーツ大国・山形!果物をふんだんに使ったスイーツを楽しめるお店4選!

さくらんぼや桃、ぶどうなど山形県はフルーツの収穫量が他県より抜きん出ている、フルーツ王国。そのまま食べてももちろんおいしいですが、パフェやケーキなどでスイーツとして食べるのもおすすめです。今回は山形県内で旬のフルーツを扱うスイーツ店を紹介します。

Fruits PLAZA

View this post on Instagram

A post shared by Fruits Plazaフルーツプラザ (@fruitsplaza)

山形市内に位置するフルーツパーラー「Fruits PLAZA」では毎日市場から直送される新鮮なフルーツを堪能できます。メニューはジュースやタルト、ソフトクリームとバラエティー豊富で、気軽に立ち寄れますよ。
特に人気の高い「季節のフルーツタルト」は、夏にはメロン、秋にはピオーネが乗っていてボリューム満点。ピースでもホールでも注文できますよ。
山形市に行く機会があればぜひ訪ねてみましょう。

INFORMATION

名称Fruits PLAZA
住所〒990-0042 山形県山形市 七日町2丁目1-17 ARC
電話番号023-625-7599
URLhttp://www.sevenplaza.co.jp/shops/fruits-plaza/
GOOGLE MAP

Café&Dining 990

View this post on Instagram

A post shared by Kayo (@panchan0218)

こちらも山形市に位置するカフェ。蔵を改装したクラシカルな店内が特徴的でスイーツ以外にもランチをオーダーできますよ。
このお店の人気メニューと言えば、フルーツをふんだんに使用した「スウィーツ戦隊パフェレンジャー」。赤・紫・黄・緑・黒の色にちなんだスイーツやフルーツがてんこ盛りで、インスタ映えすること間違いなし。
お値段は850円と比較的リーズナブルなので、頼みやすいところもポイントです。夏の旅行の休憩所としてもぴったりです。

INFORMATION

名称Café&Dining 990
住所〒990-0031 山形県山形市 2丁目1−8
電話番号023-679-5103
URLhttp://www.beninokura.com/990/
GOOGLE MAP

HATAKEカフェ

View this post on Instagram

A post shared by mana (@mana0902blue)

上山市に位置する「HATAKEカフェ」は高橋フルーツランドが運営する果樹園併設のカフェ。2014年にリニューアルされたばかりの店内はおしゃれな雰囲気が漂っています。使用するフルーツは有機栽培されたもので、味に自信あり。日替わりのフルーツを山盛りにした「季節のパフェ」が人気です。また11月から1月にかけて食べられる、生のラフランスをくりぬいてカスタードクリームとホイップクリームを入れた「THE☆ラフランス」もおすすめ。

INFORMATION

名称HATAKEカフェ
住所〒999-3235 山形県上山市 阿弥陀地185 高橋フルーツランド 1F
電話番号023-673-4706
URL
GOOGLE MAP

フルーツショップ青森屋

View this post on Instagram

A post shared by Abe Taka-aki (@tabe_1429)

最後に紹介するのは鶴岡市に位置する「フルーツショップ青森屋」。厳選した旬の果物がてんこ盛りのタルトが揃っています。その時使用する果物に合わせて生地やクリームを変えているので、果物そのものの魅力を堪能できますよ。
最近人気の高いシャインマスカットを使ったタルトは、カスタードクリームとの相性抜群。
いちごやメロン、ブドウなど10種類以上の果物に生クリームやアイスをトッピングした「フルーツサラダ」は華やかで女子会旅行にぴったりです。

INFORMATION

名称フルーツショップ青森屋
住所〒997-0015 山形県鶴岡市末広町7−24
電話番号0235-22-0341
URLhttp://www.aomoriya0235220341.co.jp/
GOOGLE MAP

まとめ

フルーツはおいしいのはもちろんのこと、彩り豊かでフォトジェニックなところも魅力的。味を楽しむ前に写真撮影しておくと、旅の思い出として残すことができるでしょう。甘いもの好きな人や、フルーツに目がない人は山形旅行の際に立ち寄っておきたいですね。

Harumaki

投稿者の記事一覧

元旅行会社添乗員のライターです。東北で好きな場所は宮城県にある御釜と青森県の奥入瀬渓流。温泉巡りも好きで、日帰り湯をよく利用しています。

関連記事

  1. 【福島県いわき市】アクアマリンふくしまは「潮目の水族館」!親潮と…
  2. 工場 【宮城県仙台市】キリンビール仙台工場で一番搾りの魅力を体感しよう…
  3. 【青森県】ご当地カレーのニューウェーブ!煮干しとキーマカレーが融…
  4. 【福島県福島市】 後世に残したい福島県の文化財「福島市民家園」
  5. 【絶品】日本一の芋煮フェスティバルへ行こう!
  6. 【北東北】秋田県、岩手県で鉄印がもらえる第三セクター鉄道路線をご…
  7. 【福島県】一度は途絶えたあの味が復活!人と人をつなぐソウルフード…
  8. 戦利品 【宮城】買ったその場でオリジナル海鮮丼づくり!塩釜水産物仲卸市場…

ピックアップ

  1. 仙台駅東口

ランダムピックアップ

  1. 東京スカイツリー
  2. (C)感覚ミュージアム
PAGE TOP