その他の地域

【東京】大回り乗車を利用しておトクに電車旅とグルメを楽しもう!

今度の休日は東京近郊で小旅行を楽しみたい!そんな人におすすめしたいのが大回り乗車を利用した電車での旅。大回り乗車というのは、東京をはじめとした一部のエリアでは、どのルートで乗車をしても一番低い運賃が適用されるという規約です。ルートは一筆書きにしないといけないことを始めとして様々な制約がありますが、通常運賃よりもおトクに旅行を楽しむことができます!

大回り乗車で注意しなければいけないポイント

大回り乗車にはいくつかのルールがあります。具体的に挙げると、
・東京で遠回り乗車をするなら東京近郊区間内で完結させなければいけない。
・乗車券は1日限りのみ有効で、2日にわたり使用することはできない。
・同じ駅を2回以上経由してはいけない。
・行程の途中にある駅では改札から出ることができない。
などがあります。こうしてみると様々な制約がありますが、言い換えれば、一筆書きのルートで電車に乗り、改札から外に出なければ日帰り旅行を格安運賃で楽しむことができるのです。

大回り乗車でグルメを堪能するならこの駅で降りよう!

電車に乗って旅行をするだけで楽しめる“乗り鉄”の方もいますが、それだけではちょっと退屈という方もいるでしょう。大回り乗車は改札外にさえ出なければ問題ないので、積極的に電車を降りて改札内のグルメを満喫しちゃいましょう!今回は人気のグルメを満喫できる東京近郊区間内の駅をご紹介します。

我孫子駅

千葉県我孫子市にある我孫子駅ですが、千葉県でも東京近郊区間内にありますので、大回り乗車で経由することができます。こちらの駅のおすすめグルメは弥生軒の「唐揚げそば」(480円)。丼を覆い尽くすほど大きな唐揚げがトッピングされたお蕎麦で食べごたえ抜群。お腹をしっかりと空かせて食べたいですね。ちなみに唐揚げは単品でも注文することができます。

秋葉原駅

秋葉原電気街の最寄り駅である秋葉原駅のホームには“ミルクスタンド”があり、数多くの牛乳とパンを販売しています。牛乳の種類は幅広く、普通の牛乳に加えてコーヒー牛乳、いちご牛乳、フルーツ牛乳なども用意されているのが特徴。ガッツリ食事をするよりもほっと一息つきたい、そんなときに立ち寄りたい補給スポットです。

View this post on Instagram

A post shared by Trip_Photo (@mituuroko10)

東京駅

日本でも有数のターミナル駅として知られる東京駅。改札内には多種多様なお店が営業していて、ちょっとしたおやつを調達するのに向いています。数あるお店の中でおすすめしたいのが、GRANSTAで営業している桂新堂。こちらのお店では、海老を香りが楽しめるえびせんべいの「東京海老ふらい」(5袋入540円)がいただけます。

View this post on Instagram

A post shared by genli (@genliwu)

今回はJRの制度を利用した大回り乗車と、東京近郊区間内に属する駅のおすすめ改札内グルメスポットをご紹介しました。大回り乗車はあくまでも特例なので、ルールをしっかりと確認して楽しく旅行しましょう!

黒田康介

投稿者の記事一覧

旅行が大好きで暇さえあれば旅行プランを練っている会社員です。東京でありそうでなかった旅行プランをご紹介し、東京での滞在をより楽しいものにするためのお手伝いをさせていただきます。

関連記事

  1. 浅草雷門 人力車で浅草観光!人力車に乗るときに知りたいポイント
  2. 太宰治 文学サロン 三鷹駅前で、太宰治ゆかりの地を散策
  3. 気ままな1人旅に!東京でおのぼりさん観光を楽しもう!
  4. 「四月は君の嘘」の舞台を旅しよう!
  5. 【福島県天栄村】茅葺き屋根の温泉宿が2軒。ノスタルジックな風情あ…
  6. 宮崎駿監督も食べた『武蔵野うどん』と、『千と千尋の神隠し』の舞台…
  7. 抹茶と和菓子 ほんのり和菓子で甘いひととき!東京で今行きたい人気和菓子店
  8. 築地市場 【東京】日本中の海産物があつまる有名観光地「築地市場」

ピックアップ

  1. 開山堂

ランダムピックアップ

  1. たら切り身
PAGE TOP