その他の地域

お金をかけず東京を遊び尽くせ!無料で楽しめる都内の観光スポット

話題の観光スポットに行ってみたいけれど、入場料の高さにびっくり!そんな経験をした人もいらっしゃるでしょう。例えば、東京スカイツリーの展望デッキの場合、年末年始だと大人1人の入場料が2,800円もします。家族で行くとかなりの出費になってしまいますよね。そこで今回は無料で楽しめる都内の観光スポットについてご紹介します。子供の多いパパ・ママは必見です!

東京都庁展望室(新宿区)

高層ビルから東京の景色を無料で楽しみたいという場合におすすめしたいのが、「東京都庁展望室」です。地上202メートルの展望室からは、高層ビルが林立した新宿の町並みや、お台場を見渡すことができます。ちなみに、北展望室には22時30分まで入場できるので美しい夜景を鑑賞できます。

萩中公園(大田区)

View this post on Instagram

A post shared by papax11 (@takinoshita2188)

広々とした公園で体を動かしてリフレッシュしたいときは「萩中公園」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。敷地面積が6万平方メートルを超える広大な園内には遊具が充実しています。また、小学生以下の子供には、自転車や足踏み式のゴーカートを貸し出しています。

ANA機体工場見学(大田区)

View this post on Instagram

A post shared by @_hwami_3

羽田空港にあるANAの機体工場では、旅客機を間近に観察することができます。見学の前には座学が行われるので旅客機に関する基礎知識に自信がないという方も安心。写真撮影もできるので記念写真を撮影するのもいいでしょう。ただし、見学にあたって事前に公式サイトからの予約が必要になりますので、その点だけ注意が必要です。

杉並アニメーションミュージアム(杉並区)

View this post on Instagram

A post shared by H♡S♡I (@mangetu101)

子供が普段からアニメをよく見ているなら、「杉並アニメーションミュージアム」へ連れて行くのがおすすめです。こちらの施設では、アニメの制作過程に関する展示や、アフレコ体験、デジタル作画体験などを全て無料で楽しめます。また、期間限定の企画展なども随時開催されているので、あらかじめ内容をチェックするのがおすすめです。

上千葉砂原公園(葛飾区)

動物とふれあうアニマルセラピーでリラックスしたい。そんなときには葛飾区の「上千葉砂原公園」に足を運びましょう。この公園では、ウサギやヤギなどの動物と触れ合えるほか、中学生以下の子供はポニーの乗馬体験ができます。

今回は無料で楽しめる都内の観光スポットをご紹介しました。どのスポットも無料とは思えないほど設備が充実しているので、満足されること間違いありません。思いっきり遊んだあとは、浮いたお金で人気のグルメを満喫してみるのもいいですね。

黒田康介

投稿者の記事一覧

旅行が大好きで暇さえあれば旅行プランを練っている会社員です。東京でありそうでなかった旅行プランをご紹介し、東京での滞在をより楽しいものにするためのお手伝いをさせていただきます。

関連記事

  1. 【東京】今年はどこへ行く?絶対に行きたい夏祭りはこれ!
  2. 【東京】都内でも森林浴!緑豊かなリラクシングスポットはここだ!
  3. 明治神宮 【東京】初詣の参拝者数日本一「明治神宮」
  4. 東京国立博物館 【東京】日本最古の博物館「東京国立博物館」
  5. 東京・浅草の観光スポットおすすめ3選
  6. 美しい自然でリフレッシュ!東京の人気庭園&公園4選
  7. 金運上昇、出世運アップの効果あり。東京タワーのお膝元・パワースポ…
  8. オムライス 「大人も子供も大好き!人気の洋食を池袋で楽しむ」

ピックアップ

  1. ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所
  2. エヴァキービジュアル

ランダムピックアップ

  1. 八甲田山
  2. 青麻神社の入り口
  3. 抹茶と和菓子
  4. 原方刺し子
  5. 屋台村
  6. 錦ケ丘ヒルサイドモール
  7. 温泉のイメージ
PAGE TOP