東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

魚介

  • HOME
  • Home
  • 東北のグルメ
  • 食材
  • 魚介
たら切り身

【秋田】鱈が主役!タラをたらふく満喫する冬の「掛魚まつり」

冬はお鍋の美味しい季節です。四季のある日本では、春夏秋冬で食材に旬があり、旬の素材をその季節に適した調理法でいただくことが常。冬は白菜や長葱といった野菜が旬を迎...

NEFT(ネフト)編集部2018.05.21

海鮮丼

【宮城県塩竈市】マグロ水揚げ日本一の「塩釜水産物仲卸市場」!マイ海鮮...

宮城県塩竈(しおがま)市は日本でも有名な港町です。塩竈市には、日本一が3つあると知られています。その3つとは、マグロの水揚げ量、練り物の工場数、人口に対する寿司...

sugarsugar2018.04.14

ナメタガレイ

宮城の年取り魚「ナメタガレイ」で年を越そう!

仙台の大晦日の風物詩、ナメタガレイ。 年取り魚と言えば、関東では「鮭」、関西では「鰤」が有名ですが、宮城県ではこのナメタガレイこそが年取り魚として愛されています...

ちもん2017.12.29

秋田県の魚といえばこれ!《ハタハタ》と《しょっつる鍋》

「ハタハタ(鰰)」とは別名「カミナリウオ」とも呼ばれる魚です。主に日本海側で獲れる魚で、秋田県の特産品として歌にも登場し、全国的に有名です。 秋田県では昔から吹...

akoako2017.10.25

探してでも買って帰るべきいわきの美味しいおみやげ7選【福島県】

いわきのおみやげといえば、やっぱりあのお菓子?それともあの地酒? いわきの美味しいおみやげ7選 知名度抜群の“鉄板みやげ”もいいけれど、「マンネリ打破したい」「...

はづきぃはづきぃ2017.10.21

【青森県八戸市】八戸の魚介を楽しむなら八食センターへ!観て触れて感じ...

八戸一の人気スポットとなっているのが、「八食センター」です。郊外型の食品市場として知られています。全長170メートルにも及ぶ市場に、約60店舗が並んでいます。屋...

sugarsugar2017.10.04

【宮城】松島グルメと言えばやっぱり牡蠣!予算1,000円で食べられる魅力の...

毎年10~3月に旬を迎える松島の牡蠣。松島湾にそそぐ川が運ぶ豊富なミネラルをとっているため、ふっくらしながらも引き締まった栄養価が高いと評判なのです。 宮城県有...

HarumakiHarumaki2017.09.21

秋田の台所《秋田市民市場》晩御飯の食材からお土産まで!

秋田県の県庁所在地である秋田市の駅からほど近い場所にあるのが「秋田市民市場」です。駅の西口から徒歩5分くらいというところでしょうか。周囲には銀行やお店が立ち並ぶ...

akoako2017.07.29

【福島】いわきに出かけて、カジキを食べよう!ユニークメニューもどんど...

いわきの沖合は、暖流と寒流が交わる“潮目の海”。カジキの漁場として世界的にも有名なのです。日本一の大型カジキが水揚げされた記録もあるんですよ。 ところで「カジキ...

はづきぃはづきぃ2017.04.13

戦利品

買ったその場でオリジナル海鮮丼づくり!塩釜水産物仲卸市場【宮城県】

太平洋に面した宮城県塩竃市。その港のほど近くに、全国区有数の生マグロ水揚げ量を誇る塩釜水産物仲卸市場はあります。業者との取引だけでなく、観光市場として一般客にも...

ちもん2017.03.17

  • 
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 仙台市博物館所蔵の伊達晴宗肖像
    神社・仏閣
    福島市の宝積寺にある伊達晴宗の墓所とその人物像【福島県】
  • わんこきょうだい
    ご当地キャラ
    5人兄弟って知ってた?岩手のご当地キャラそばっちとわんこきょうだい大解...
  • 光禅寺入口の最上家の家紋
    神社・仏閣
    出羽57万石、最上家最大の版図を築いた最上義光公の菩提寺「光禅寺」【山...
  • 火伏せの虎舞
    現地レポート
    火伏せの虎舞|強風と火事から町を守る願いが込められた伝統芸能【宮城県】
  • 瑞巌寺総門の提灯
    現地レポート
    松島・瑞巌寺「秋の夜間参拝」で夜の寺院散策現地レポート!【宮城県】
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • 郷土料理
    宮城県産の高級大豆「ミヤギシロメ」とは?味わえるお店も紹介!
  • 郷土料理
    【福島県】会津の正月料理「こづゆ」とは?もてなしの心が生んだ郷土の味
  • 海宝漬
    食品
    三陸の海の幸を詰め込んだ「中村家の海宝漬」の美味しさの秘密【岩手県】
  • 【青森県】秘湯や名湯、ユニークな泉質で選ぶ青森県のおススメ温泉3選!
  • 奥の細道1
    【連載:奥の細道を辿る①】東北の旅の始まりは”白河の関越え”...
  • 古来より人々の暮らしに寄り添った「秋田杉」その所以と秘密に迫る【秋田県】
  • 青森せんべろ
    青森駅前に林立する「せんべろ」系居酒屋と立ち飲み屋5選を紹介!【青森県】
  • 4000軒を超える蔵が現存する蔵の街・喜多方【福島県】
  • 明治維新にかけて藩境という重要な役割を果たした大館の歴史【秋田県】
  • 織田信長
    織田信長と山形の関係とは?貴重な肖像画や信長公を祀る神社も紹介【山形県】
  • 寒立馬
    本州最北端「尻屋崎灯台」の足もとに放牧される寒立馬【青森県東通村】
  • 湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊
    湯殿山の麓を抜ける六十里越街道は、出羽三山参りの道
  • オシャレな寺カフェも併設の『慈恩寺テラス』で時をつなぐ歴史旅【山形県】
  • 盛岡の魅力を深堀り!地元民おすすめソウルフード7選!【岩手県】
  • 大寶館
    北前船の寄港地「鶴岡」に残る歴史遺産【山形県】
  • 盛岡せんべろ
    北東北最大のせんべろ天国「盛岡市」地元民が集うせんべろ酒場5選!【岩手...
  • 八戸せんべろ
    横丁文化が栄える「八戸市」のおススメせんべろ酒場!【青森県】
  • 続石とは?柳田国男が遠野物語で描いたミステリアスな石を詳しく紹介【岩...
【連載②:前九年の役・後三年の役】前九年の役は休戦から再び戦い...
秋田藩の財政を支えた院内銀山。炭鉱町には1万5千人もの人が溢れ...
ナマハゲは実在か?男鹿半島各地に残る鬼の痕跡 – 男鹿半島...
小説家・太宰治の生家『斜陽館』は680坪の大豪邸!【青森県五所川...
だんぶり長者
「だんぶり長者」とは?芋焼酎の名前にもなった昔話を詳しく解説...
黒又山とUFOのイラスト
黒又山とは?学術調査でわかったことから都市伝説が語られる理由...
【秋田県由利本荘市】こんな所に日本三大長谷観音像が!御利益い...
伊達政宗騎馬像
青葉城?仙台城?伊達政宗が建てた仙台藩の拠点を紹介!
岩手の武将
岩手県の戦国武将3選!南部晴政・南部信直・九戸政実
【岩手県釜石市】釜石湾を見守る巨大仏、東北三大巨大仏の一つ「...
専称寺の本堂正面右側(南東)の力士像
夜泣きする力士の彫像がある?最上義光の娘の菩提寺 専称寺に伝わ...
【秋田県】鹿島様とは?秋田県に伝わる人形道祖神信仰を詳しく解説
赤べこのイラスト
伝統工芸品「赤べこ」はなぜ生まれた?由来や歴史を探る!【福島県】
【福島県】北部の町「桑折町」は伊達家発祥の地?
【福島県福島市】 後世に残したい福島県の文化財「福島市民家園」
【宮城県柴田郡】一目千本桜に梅団地!桜と梅の町 大河原
オシャレな寺カフェも併設の『慈恩寺テラス』で時をつなぐ歴史旅...
相馬大作事件とは?みちのく忠臣蔵ともされる南部藩士の津軽藩主...
八郎太郎伝説
八郎太郎伝説とは?県民もあまり知らない3つのエピソードを紹介【...
仙台城の大手門跡近くにあるのはフリーメイソンの石碑?という仙...
【福島県】生まれ変わった『土湯温泉』には楽しいスポットが満載...
4000軒を超える蔵が現存する蔵の街・喜多方【福島県】
大江広元
「鎌倉殿の13人」の1人で源頼朝の知恵袋「大江広元」と山形県の関係
【おすすめの秋祭り:秋田編】歴史と伝統の秋田の秋祭り3選
調整池(右側)と西部承水路(左側)をほぼ遮断している南部排水機場。中央の長い水路は中央幹線排水路 ©男鹿半島・大潟ジオパーク
【八郎潟干拓の歴史③】海水面より低い大地…生命線は水の管理【秋...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…