その他の地域

【東京】日本の政治の中心「国会議事堂」

東京都千代田区永田町にある国会議事堂は、日本の政治の中心として定期的に国会が開催される場所です。
左右対称の建物には、衆議院と参議院が左右に配置されており、立法府としてだけではなく、ドラマや映画などでもお馴染みのスポットです。
厳粛な雰囲気の建物ではありますが、基本的に平日であれば、誰でも無料で施設などを見学することができます。

国会議事堂前駅

国会議事堂内は、見学ツアーが組まれており、これを利用することで、内部を見て回ることができます。
本会議や特別な行事のある日でなければ、月曜から金曜日の、朝9時から夕方4時まで見学することができます。ツアーの参加は1人から可能ですが、10名以上になる場合は、事前の予約が必要です。
とくに学校行事のような大規模なものは、数ヶ月前から予約を行わなければなりません。
少人数であれば、参観用の受付窓口に行き、申込書に必要事項を記入するだけで、ツアーに参加することができます。ホールからガイドさんに先導されるかたちで、約1時間の見学ツアーが始まります。
参議院を見学する場合には、ニュースでよく見る本会議場はもちろんのこと、貴重な歴史的資料が陳列されている参観ロビー、そして天皇陛下が利用される御休所や皇族室まで見ることができます。

数々のドラマを生んだ舞台に思いを馳せるのもいいですし、豪奢な内装に目を見張るのもいいでしょう。
国会の代名詞ともいえる赤絨毯の上を通ることもできますので、議員の暮らしぶりを垣間見ることもできます。
また、国会議事堂にはお土産コーナーも併設されており、ここでしか買えないお菓子などを購入することができます。
首相が変わるたびに、一部のラインナップも入れ替わりますから、リピーターとなる人も少なくありません。

国会議事堂へのアクセスは、東京メトロを利用すれば、永田町駅より徒歩1分の近さにあります。
一度は国会議事堂を訪れて、政治を身近に感じてはいかがでしょうか。

INFORMATION

名称国会議事堂
所在地〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目7-1
電話番号03-3581-5111
公式URL国会参観について(衆議院HP)
GOOGLE MAP

NEFT(ネフト)編集部

投稿者の記事一覧

NEFT(ネフト)編集部です。
編集部直接執筆の記事や、匿名ライターさんの記事はこちらで公開しています。

関連記事

  1. 【東京】江戸時代の観光地!北区王子を散策
  2. お金をかけず東京を遊び尽くせ!無料で楽しめる都内の観光スポット
  3. 【東京】サクッと飲みたいならここ!東京の人気立ち飲み居酒屋4選!…
  4. 南口カテドラルの3Fからの、南口ホール ランチツアーが楽しい!東京ステーションホテル
  5. 【山形県南陽市】山形県最古の神社、南陽市の熊野大社には三羽のうさ…
  6. 【東京】東銀座のランドマーク「歌舞伎座」を散策してみよう!
  7. 【東京】定番すぎてスルー!?今こそ行きたい都内の動・植物園
  8. 【福島県喜多方市】「喜多方ラーメン」目の前に温泉?営業3時間?隠…

ピックアップ

  1. むすび丸

ランダムピックアップ

  1. 山間の温泉
  2. 大正時代の駄菓子屋の店頭
  3. 獅子ヶ鼻湿原
PAGE TOP