期間限定イベント

【宮城県石巻市】無数の光が宙を舞うイベント、「ココロの灯り」でスカイランタンを上げよう!


宮城県石巻市の商工会議所青年部や、地元経済青年団体が中心となり、東日本大震災の犠牲になられた方々への追悼の思い、またこの大きな災害を世代を超えても正確に伝え、次の世代の犠牲を出さないとの強い思いから、東日本大震災より7年5ヶ月の月命日にあたる8 月11 日に、迎え火としてルミエムスカイランタンを飛ばすイベント「ココロの灯り」が開催されます。

スカイランタンとは


スカイランタンは、タイや中国のお祭りで打ち上げられる熱気球の一種で、コムロイや天灯(てんとう)とも呼ばれます。その柔らかく温かい明かりは「知恵」を象徴し、正道へ導かれるためのお布施として行う伝統があります。スカイランタンの発祥は今から770年前までさかのぼり、当時は通信手段として使われたと言われています。現在は無病息災を祈る民俗習價として 定着しており、メッセージを書き添えて天に祈りを届けています。ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」でも重要なシーンで登場することから、国内でもその知名度は少しずつ大きくなってきています。

今回使用されているルミエムとは蓄光材のことで、フランス語で「光・詩」を意味します。自然(バクテリア)によって炭酸ガスと水に変化する、環境に優しい「自然に帰る」もので、大空に放つことが可能です。上記の理由から、2015年3月、岩手県大槌町にて催された「東北震災追悼式」でも使用されています。

INFORMATION

名称ココロの灯り
開催日2017年8月11日(金)
時間19:00 迎え火・灯籠のキャンドル点灯 1000 個
19:15 LED スカイランタン点灯  100 個
20:00 ルミエムスカイランタン打上  500 個
開催場所宮城県石巻市雲雀野町一丁目(木村木材㈱ 雲雀野ヤード内)
お問い合わせココロの灯り実行委員会( 石巻商工会所青年部) 0225-22-0145
GOOGLE MAP

NEFT(ネフト)編集部

投稿者の記事一覧

NEFT(ネフト)編集部です。
編集部直接執筆の記事や、匿名ライターさんの記事はこちらで公開しています。

関連記事

  1. 【宮城県仙台市】仙台うみの杜水族館は三陸の海をリアルに再現!イワ…
  2. お釜 【宮城県蔵王町】エメラルドグリーンの「お釜」は爆裂火口の湖!生と…
  3. 【宮城県】不思議がいっぱい!『スリーエム仙台市科学館』は子どもの…
  4. おいしい油麩丼 宮城のB級グルメ特集!自宅で美味しい油麩丼を作ろう!
  5. 【山形】鮮やかな花笠に感動!山形花笠まつりを見に行こう!
  6. 【山形県南陽市】山形県最古の神社、南陽市の熊野大社には三羽のうさ…
  7. 錦ケ丘ヒルサイドモール 【宮城】子供が楽しいアウトレットモール「錦ケ丘ヒルサイドモール」…
  8. 【宮城県】大和伝とは?一ノ蔵が宮城県限定で販売するレアな日本酒を…

ピックアップ

  1. むすび丸
  2. カスタードプリンのようなお酒

ランダムピックアップ

  1. フラガールショー
  2. 学校
  3. エヴァキービジュアル
PAGE TOP