青森市
-
【青森県】津軽伝統のパーティーグッズ「イモ当て」って知ってる?
他県の人からすると「?」となってしまいますが、津軽出身の人なら大多数の人が知っているというパーティお菓子「イモ当て」。どんなお菓子なのか調べてみました!「イモ当て」ってどんなお菓子?「イモ当て」とタイトルに記載しま…
-
【2023開催情報】東北の夏祭りの代表格!青森ねぶた祭!
青森ねぶた祭が、今年も8月2日(水)から7日(月)の6日間の日程(8月1日に前夜祭あり)で開催され…
-
【青森県青森市】ひと握りの砂が生み出した奇跡の色「津軽びいどろ」
青森県のガラス工芸品「津軽びいどろ」を知っていますか?県の伝統工芸品第1号であり、2022年8月放…
-
【青森県】青森ねぶた祭2022が3年ぶりに開催決定!みちのくに熱い夏が帰ってくる!
待ちに待った「ねぶた祭」が、8月2日(火)から7日(日)の6日間開催されます!新型コロナ感…
-
【青森県青森市】「青函連絡船・八甲田丸」のありし日の姿が蘇る!船内で悠久の歴史を感じよう
青森駅から徒歩5分ほどで見えて来るのが、青函連絡船の八甲田丸です。青函航路の、青森から出発して函館に…