東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

ダム

  • HOME
  • Home
  • 東北の観光地
  • 施設
  • ダム

三春ダムの歴史とは?周辺スポットもあわせて紹介【福島県田村郡三春町】

福島県田村郡三春町といえば、「三春の滝桜」が有名ですよね。あわせてチェックしたいスポットが、「三春ダム」です。三春ダムは大滝根川...

加橋 もと春加橋 もと春2025.03.28

【福島県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・福島県でおすすめのドラ...

東北六県で最も南にある福島県では、会津の山岳地帯や裏磐梯の高原地帯などで紅葉が見ごろを迎えています。 そのなかで、温暖な浜通りや...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.11.06

【岩手県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・岩手県でおすすめのドラ...

県内の大半が山地や丘陵地帯の岩手県には数多くの自然公園があって、秋には県内のあらゆる地域で美しい紅葉が見られます。 それらたくさ...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.21

【秋田県】明治時代にタイムスリップした町「小坂町」。小坂鉱山が残した...

小坂町(こさかまち)は、秋田県北東部に位置し、青森県に接した町です。町の中心部には東北自動車道や国道282号線が通っています。 ...

NORIJUNNORIJUN2023.09.04

秋扇湖の水没林

5月~6月の期間限定!秋扇湖に木々が浮かぶ不思議な光景!【秋田県】

秋田県仙北市、田沢湖の北部に期間限定で不思議な光景を見ることができる秋扇湖(しゅうせんこ)というダム湖があります。今回はそんな「...

アオイワアオイワ2023.07.18

長井ダム

【山形県長井市】ダム湖で夏を楽しもう!山形県長井市の「長井ダム湖」は...

山形県長井市には2つのダムがあります。市民の生活に不可欠な電気(発電所)と大雨などの洪水調整など、重要な役割を担っています。 ダ...

ikokeikoke2023.06.23

【福島県郡山市】猪苗代湖の水を安積原野に流す-郡山市の安積原野を肥沃...

猪苗代湖(いなわしろこ)から郡山市への農業用水路があります。猪苗代湖と郡山市との間にある山にトンネルを掘って郡山市へ供給するため...

NORIJUNNORIJUN2022.12.23

肘折温泉

【山形県最上郡】霊峰月山のふもと、肘折温泉で大人の余白を楽しむ旅

慌ただしい毎日、極上の秘湯にゆったりと浸かる贅沢な時間はいかがですか?今回は山形県大蔵村にある、美しい自然と郷愁を感じさせる温泉...

nakanaka2022.08.10

展望台から見える風景

マニア感激!?釜房ダムでインフラを学習しながら自然を満喫しよう!

仙台市中心部から国道286号線を使って秋保川崎方面へ。 仙台市と川崎町の境目付近に広がる美しい湖、釜房湖。 今回紹介する釜房ダム...

ちもん2017.10.30

24hランキング
おすすめ記事
  • 景勝地
    白石の小原の材木岩は自然現象 柱状節理の絶景スポット!【宮城県】
  • 南部こけしの表情
    伝統工芸品
    南部こけし – 無彩が特徴のちょっと変わり種な伝統こけし【岩手県】
  • 古川名物パパ好み
    お菓子
    全国区のアレと名前が似ている?古川名物の絶品お菓子「パパ好み」【宮城県】
  • 真田幸村公之像
    神社・仏閣
    伊達家の先鋒「鬼小十郎」片倉重長と真田幸村の縁を巡る史跡3カ所【宮城県】
  • べんべこ太郎伝説
    神社・仏閣
    犬と狸の激戦の伝承「べんべこ太郎伝説」が残る妙見神社【山形県】
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • うまいたれ
    郷土料理
    万能調味料「うまいたれ」は郷土料理の縁の下の力持ち!【山形県】
  • 民俗芸能
    弘前市で民俗芸能を満喫!津軽三味線が聞ける居酒屋3選【青森県】
  • 郷土料理
    《きりたんぽ》秋田旅行では欠かせない伝統グルメ!
  • 旧国鉄ブルートレインに宿泊できる「小坂鉄道レールパーク」【秋田県】
  • 坐禅のイラスト
    【山形県】座禅や写経が体験できるお寺5選!初心者にもおすすめ!
  • オシャレな寺カフェも併設の『慈恩寺テラス』で時をつなぐ歴史旅【山形県】
  • 大寶館
    北前船の寄港地「鶴岡」に残る歴史遺産【山形県】
  • 横手盆地で繰り広げられた骨肉の争い「後三年合戦」【秋田県】
  • 陽徳院(愛姫)
    愛姫とはどんな人物?伊達政宗の賢妻となった軌跡を辿る【福島県】
  • ジビエ人気で注目の「マタギ」は北秋田市から始まった!【秋田県】
  • 古関裕而像
    古関裕而とは?NHK朝ドラ「エール」のモデルとなった福島市出身の音楽家【...
  • 【連載⑦:前九年の役・後三年の役】源氏と東国武者の絆、奥州藤原氏100年...
  • 時代に翻弄されるも東北の太平洋岸を結ぶ役割を果たしてきた常磐線特急「...
  • 盛岡市のパワースポット4選!歴史好きが訪れるべき史跡を紹介【岩手県】
  • 盛岡の魅力を深堀り!地元民おすすめソウルフード7選!【岩手県】
  • 鹿踊とは?特徴から踊りがもっと楽しくなるエピソードまで詳しく紹介【岩...
  • 三本木館山公園(大崎市)
    水と生きる耕地、世界農業遺産に認定された「大崎耕土」【宮城県】
  • 奥の細道3
    【連載:奥の細道を辿る③】仙台を発った芭蕉と曾良は塩竈から舟で松島入り
夜の鶴ヶ城
【福島県】幕末の悲劇の舞台となった「鶴ヶ城」の歴史とは
会津藩校日新館(戟門)
白虎隊が学んだ「日新館」は日本有数の藩校!ならぬことはならぬ...
【宮城県仙台市】被災した伊達政宗騎馬像の修復が3月下旬に完了予定
飯坂町の「うそかえ祭」とは?災いを嘘に変える願いを込めて【福...
豪華絢爛「のへじ祇園まつり」と北前船寄港地「野辺地」【青森県】
【鳥海山・飛島ジオパーク:飛島編】江戸時代に北前船で栄えた飛島
伊勢堂岱遺跡の模型(伊勢堂岱縄文館)
「伊勢堂岱遺跡」は世界遺産に登録されている神秘の遺跡!【秋田県】
【青森県】青森ねぶた祭2022が3年ぶりに開催決定!みちのくに熱い...
織田信長
織田信長と山形の関係とは?貴重な肖像画や信長公を祀る神社も紹...
仁賀保氏ゆかりの3町が合併して誕生した「にかほ市」の歴史を知ろ...
「鳥潟会館(旧鳥潟家主屋)」の座敷からは素晴らしい庭園が眺められる ©大館市
戊辰戦争による戦禍を免れた大館市の歴史的建造物【秋田県】
【JR東日本パスの旅:1日目前編】初日は朝の盛岡散策から角館の武...
清河八郎
新選組の生みの親 清河八郎|幕末の幕を開いた攘夷志士の人柄とは...
座敷童子
見れたら幸運?金田一温泉で語り継がれる“座敷童子”の真相に迫る...
【JR東日本パスの旅:3日目】自宅で英気を養って日帰り青森弾丸ツ...
【福島県会津若松市】和のぬくもりと温かいもてなしに心安らぐ、...
木下駒
木下駒 – 日本三大駒の一つで献上馬の胸に下げた木製の馬形...
奥の細道3
【連載:奥の細道を辿る③】仙台を発った芭蕉と曾良は塩竈から舟で...
【福島県二本松市】二本松伝統の祭り4選!見どころを紹介します
専称寺の本堂正面右側(南東)の力士像
夜泣きする力士の彫像がある?最上義光の娘の菩提寺 専称寺に伝わ...
【後編】赤湯に水心子正秀にまつわる石碑が!|山形県の赤湯温泉
【山形県米沢市】米沢ってどんなところ?歴史・観光地・名物など”...
盛岡市のパワースポット4選!歴史好きが訪れるべき史跡を紹介【岩...
明治時代に実在した「鬼死骸村」とは?鬼の伝説と正体に迫る【岩...
三本木館山公園(大崎市)
水と生きる耕地、世界農業遺産に認定された「大崎耕土」【宮城県】
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…