東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

ビール

  • HOME
  • Home
  • 東北のグルメ
  • お酒
  • ビール

【岩手県盛岡市】盛岡のまんなか、肴町に「monaka(モナカ)」がオープン...

それではモナカの2Fと3Fに上がってみましょう! 2Fに上がるには、施設内では北側の赤レンガ口から入ってすぐの階段とエスカレータ...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.07.30

【福島県郡山市周辺】うまい季節がやってきた!ビールを楽しめるイベント...

肌にへばりつくような蒸し暑さ…。滝のごとく流れる汗…。毎日にダルさを感じ始めたら、「ビールの美味しい季節」の幕開けです。 キンッ...

加橋 もと春加橋 もと春2024.07.24

鳥政の鉄板焼きホルモン

仙台駅から福島市へ!高速バスで一泊二日のプチグルメ旅!【福島県】

今回はフラッとプチグルメ旅! 仙台からとっても近い福島市の「高速バスを利用しての美味しいものだらけの一泊二日旅」の様子をお伝えし...

よこうちよこうち2024.01.30

角打ち

盛岡の人気角打ち酒屋3選!|平興商店・細重酒店・鍵屋酒店【岩手県】

街中に清廉な川が流れ、良い涌水が湧く盛岡は昔から酒造が盛んで、かつては「あさ開」、「菊の司」、「桜顔」、「岩手川」という4つの酒...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.12.13

山形せんべろ

蔵王連峰のふもと「山形市」はせんべろ酒場の宝庫!【山形県】

山寺(立石寺)や毎年夏に開催される「山形花笠まつり」で知られる、霞城(山形城)の城下町山形市内には、角打ちに立ち飲みに大衆酒場な...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.24

石巻せんべろ

仙台駅東口から石巻まで、仙石線のおススメせんべろ酒場をご紹介!【宮城県】

仙台駅東口は、プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスが宮城野原の宮城球場をホームスタジアムとしてから駅前開発が進み、さらに駅の東...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.20

泉せんべろ

仙台の副都心「泉中央駅」周辺の個性的なせんべろ酒場をご紹介!【宮城県】

仙台駅から地下鉄南北線で20分ほどの終点、泉中央駅周辺は仙台市における「泉中央副都心」としてオフィスビルや商業施設がたくさん集ま...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.16

会津せんべろ

自然と歴史の「会津若松市」には先進のせんべろ酒場あり!【福島県】

会津人の気質は「粘り強く実直で生真面目」とされていますが、会津地方の有名な民謡「会津磐梯山」に登場する小原庄助さんは、「朝寝・朝...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.13

酒田せんべろ

「酒田」と「鶴岡」は老舗の大衆酒場と焼き鳥店と立ち呑みでせんべろ!【...

日本有数の米どころとして知られる庄内には、西は日本海に面し、北・東・南が鳥海山や出羽三山(月山・湯殿山・羽黒山)など山々に囲まれ...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.07

大崎せんべろ

県北の中核都市・大崎市の「古川駅」周辺はせんべろ酒場の宝庫!【宮城県】

宮城県北部の中核都市である大崎市は平成の大合併によって誕生しました。 鹿島台から鳴子(なるこ)まで、東西に長い大崎市の中心的存在...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.02

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 景勝地
    【前編】山形市日帰り一人旅|仙山線での山形駅から半径2~5kmの観光【山形...
  • 伝統工芸品
    【後編】山形市日帰り一人旅、仙山線での山形駅から半径2~5kmの観光【山形...
  • 青森県
    【青森県】青森の寒さはどれくらい?冬の青森旅行の防寒対策を紹介!
  • 食品
    銀河鉄道999の松本零士デザイン「Galaxy Gotto」とは?【宮城県気仙沼市】
  • 作並こけしの表情
    伝統工芸品
    作並こけし – 仙台の「作並温泉」で発達し、150年以上の歴史を持つ...
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • 青森県
    青森は隠れた馬肉の産地!なぜ馬肉文化が広まったのか理由を解説
  • 郷土料理
    【福島県郡山市】鯉に恋する都市を目指して|郷土の味「鯉料理」を広める郡山市
  • すいかのペソラ漬け2個
    郷土料理
    すいかを丸ごと漬け物に!ご当地漬物「すいかのぺそら(ぺちょら)漬け」【山形県】
  • 湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊
    湯殿山の麓を抜ける六十里越街道は、出羽三山参りの道
  • 【宮城県栗原市】栗原歴史散歩~、肥沃な大地には古くから人々が暮らし、...
  • 絶滅危機の日本固有種「ニホンザリガニ」大館市が繁殖活動中!【秋田県】
  • 大崎せんべろ
    県北の中核都市・大崎市の「古川駅」周辺はせんべろ酒場の宝庫!【宮城県】
  • 横手盆地で繰り広げられた骨肉の争い「後三年合戦」【秋田県】
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:遊佐・酒田編】鳥海山からの恵みで潤う庄内平野
  • 日本で最初に宇宙とつながった「国立天文台水沢キャンパス」【岩手県】
  • 【秋田県】のおすすめローカル鉄道路線4選!バラエティに富んだ秋田の地方...
  • 時代に翻弄されるも東北の太平洋岸を結ぶ役割を果たしてきた常磐線特急「...
  • 【前編】日本初の海図「陸中國釜石港之圖」と釜石の発展【岩手県】
  • 古関裕而像
    古関裕而とは?NHK朝ドラ「エール」のモデルとなった福島市出身の音楽家【...
  • 奥の細道7
    【連載:奥の細道を辿る⑦】旅もいよいよ終盤へ、出羽から羽前へ、そして北...
  • 明治時代に実在した「鬼死骸村」とは?鬼の伝説と正体に迫る【岩手県】
  • 大型ロケットエンジンの開発拠点として宇宙とつながる街「宮城県角田市」
  • 角打ち
    盛岡の人気角打ち酒屋3選!|平興商店・細重酒店・鍵屋酒店【岩手県】
十二支(2)
会津十二支守り本尊霊場|東北の干支守り本尊霊場:福島編
一から九まで「戸の付く地名」【五戸・六戸編】地味な印象だけど...
富沢遺跡
2万年前の遺跡をそのまま保存!地底の森ミュージアムで悠久の時を...
500年以上続く朝市と「乳房を持つケヤキ」がある五城目町【秋田県】
ケサランパサランのイラスト
ケサランパサランとは?福をもたらす不思議な物体を詳しく解説【...
黒又山とUFOのイラスト
黒又山とは?学術調査でわかったことから都市伝説が語られる理由...
源義経
「夏草や 兵共が 夢の跡」源義経終焉の地・高館【岩手県平泉町】
【岩手県遠野】「とおの物語の館」は昔話を体感できる!妖怪の故...
【おすすめの秋祭り:岩手編①】市民が作る豪華絢爛な風流山車を観...
福島の武将
福島県の有力戦国武将3選!蘆名盛氏・相馬義胤・田村清顕
【秋田県美郷町】120ヶ所もの湧き水が人々の生活を潤してきた「六...
久保田藩や庄内藩に挟まれて本荘・亀田・矢島各藩が割拠していた...
源義経や松尾芭蕉も越えた奥州三古関のひとつ「鼠ヶ関」【山形県...
萩姫伝説
【福島県】萩姫伝説とは?人気温泉地・磐梯熱海に残る言い伝え
伊達政宗騎馬像
青葉城?仙台城?伊達政宗が建てた仙台藩の拠点を紹介!
【東北で広がるキリスト教:後編】隠れキリシタンの里となった岩...
【秋田】有名学者が生み出した陶器?《阿仁焼》
うねめ伝説
悲恋の物語「采女伝説」とは?現代も残る言い伝えの影【福島県郡...
【秋田県】鹿島様とは?秋田県に伝わる人形道祖神信仰を詳しく解説
三島通庸
明治維新ののち三島通庸によりすっかり景観が変わった山形市【山...
大谷選手、佐々木朗希選手のふるさと、岩手県の全市町村をチェッ...
【福島県】宇宙人に会いたければ福島へ!?飯野町の名物はUFOです 
【秋田県男鹿半島】本場のなまはげに会える!なまはげ館・男鹿真...
【福島県いわき市】湯量は福島県ナンバーワン。フラダンスから競...
木下駒
木下駒 – 日本三大駒の一つで献上馬の胸に下げた木製の馬形...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.