東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • お土産
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
    • 調味料
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ
  • 日本語

野菜

  • HOME
  • Home
  • 東北のグルメ
  • 食材
  • 野菜

盛岡のまんなか肴町に「monaka」がオープン!盛岡の食が集まる店舗紹介!...

2024年7月11日に盛岡市内の肴町アーケード入口にオープンした複合商業施設の「monaka(モナカ)」には、連日市内外からたくさんのお客さんが訪れて大盛況です...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.07.30

一から九まで「戸の付く地名」【五戸・六戸編】地味な印象だけど味わい深...

青森県の三戸郡北部から上北郡南部にかけて国道4号線沿いに南から五戸(ごのへ)、六戸(ろくのへ)とつながっていきます。 五戸は全体に山間部に位置していて森林が多く...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.07.25

虹のマートイメージ

「虹のマート」は百年続く市場を目指す弘前市民の台所!【青森県】

弘前駅から徒歩5分、駐車場も隣接されていてアクセスもよし。弘前市民の台所となっている何でもそろう食品市場があるのをご存じですか? 今回は青森県弘前市の虹のマート...

よこうちよこうち2024.06.13

【福島県】秘湯や名湯、ユニークな泉質で選ぶ福島県中通りと浜通りのおス...

温泉地の数が東北一多い福島県は、東北新幹線が通る中通り、太平洋岸の浜通り、そして会津の3つの地方それぞれに、個性的な泉質の温泉が点在しています。 全国に有名な名...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.03.21

山形せんべろ

蔵王連峰のふもと「山形市」はせんべろ酒場の宝庫!【山形県】

山寺(立石寺)や毎年夏に開催される「山形花笠まつり」で知られる、霞城(山形城)の城下町山形市内には、角打ちに立ち飲みに大衆酒場などがたくさんあります。 この記事...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.24

泉せんべろ

仙台の副都心「泉中央駅」周辺の個性的なせんべろ酒場をご紹介!【宮城県】

仙台駅から地下鉄南北線で20分ほどの終点、泉中央駅周辺は仙台市における「泉中央副都心」としてオフィスビルや商業施設がたくさん集まっています。 それらがつながって...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.16

会津せんべろ

自然と歴史の「会津若松市」には先進のせんべろ酒場あり!【福島県】

会津人の気質は「粘り強く実直で生真面目」とされていますが、会津地方の有名な民謡「会津磐梯山」に登場する小原庄助さんは、「朝寝・朝酒・朝湯」が大好きで身上(財産)...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.11.13

【山形県鶴岡市】何百年も受け継がれてきた鶴岡の食文化

鶴岡市では、山菜やきのこなどの山の幸、米、枝豆、カブ、タケノコなどの里の恵み、タラやヒラメなどの魚介類など、四季折々の食材を活かした郷土料理をを長い間に渡って伝...

NORIJUNNORIJUN2023.08.29

盛岡の観光名所7選!あのなはん、盛岡さ来たらここにおでってくなんせ!【...

「あのなはん」は「あのね」、「おでってくなんせ」は「おいでくださいませ」の意味の盛岡弁です。 見どころたくさんの盛岡の観光名所の中から、この記事ではとくにおすす...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.07.10

【福島県平田村】大自然のパノラマ!芝桜の絨毯を見に「じゅぴあランドひ...

福島県南東に位置する平田村。村のシンボル蓬田岳麓にある「じゅぴあランドひらた」では、約2.3haの敷地に25万株ものピンクや赤の芝桜が一斉に咲き誇り、満開時には...

natsukinatsuki2023.04.10

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 伊達政宗公灰塚
    伊達政宗の灰塚とその墓守を担う大願寺|伊達家に伝わる特異な葬送儀礼【...
  • 知恵の鉛筆
    受験生の聖地!東北随一の知恵の菩薩様「亀岡文殊」【山形県】
  • 犬の宮の狛犬
    犬の宮・猫の宮 – 幻の日本犬 高安犬の発祥地に鎮座する犬と猫を祀...
  • 猫好きによる猫の大祭「猫塚古墳ねこまつり」と猫の伝説【宮城県仙台市】
  • 鳥居の連なる幻想的なパワースポット!「高屋敷稲荷神社」を紹介【福島県...
  • 道の駅の人気ジェラートをご紹介!岩手県で美味しいジェラートが味わえる...
キーワードで検索
ピックアップ
  • 青森は隠れた馬肉の産地!なぜ馬肉文化が広まったのか理由を解説
  • 白金豚
    “脂身が甘い”ブランド豚「白金豚」を美味しく食べたい!【岩...
  • 「さなづら」とは?お土産でも喜ばれる美味しくてヘルシーな和菓子【秋田県】
  • 秋田県の魚といえばこれ!《ハタハタ》と《しょっつる鍋》
  • 弘前市で民俗芸能を満喫!津軽三味線が聞ける居酒屋3選【青森県】
  • 【福島県】郷土料理いかにんじんとは?今や知名度は全国区!愛され続ける...
  • 白鷹ヤナ公園(あゆ茶屋)のヤナ場の鮎
    日本最大級のヤナ場とあゆ茶屋の旨い焼き魚!【山形県白鷹町】
  • 青森の駅弁『ひとくちだらけ』を実食!郷土の味を旅のお供に!
  • 武士でありながら日本初の西洋画「秋田蘭画」を生み出した天才画家「小田...
  • 三陸鉄道リアス線(宮古駅)
    【岩手県】のおすすめローカル鉄道路線3選!震災を乗り越え走る希望の鉄路。
  • 蝦夷の鍛冶のイメージ
    日本刀誕生のミッシングリンク?エミシが振るった「蕨手刀」とは?【中編】
  • 三本木館山公園(大崎市)
    水と生きる耕地、世界農業遺産に認定された「大崎耕土」【宮城県】
  • 秋扇湖の水没林
    秋扇湖の水没林は5月~6月しか見られない!湖に木々が浮かぶ不思議な光景...
  • 瓶ドン(あわび、ほたて、いくら)
    見た目もおいしい三陸みやげの決定版「瓶ドン」!【岩手県】
  • べんべこ太郎伝説
    犬と狸の激戦の伝承「べんべこ太郎伝説」が残る妙見神社【山形県】
  • 2025.07.22 会津田島祇園祭_日本一の花嫁行列
    【会津田島祇園祭フォトレポート:後編】日本一の花嫁行列とも呼ばれる七...
会津東軍墓地「阿弥陀寺」
戊辰戦争における会津藩戦没者埋葬地と新選組 斎藤一の墓がある阿...
寒立馬
本州最北端「尻屋崎灯台」の足もとに放牧される寒立馬【青森県東...
【青森県】青森県の名水8選!青い森が育む清涼な涌水の宝庫!
「鳥潟会館(旧鳥潟家主屋)」の座敷からは素晴らしい庭園が眺められる ©大館市
戊辰戦争による戦禍を免れた大館市の歴史的建造物【秋田県】
会津田島祇園祭
日本一の花嫁行列で有名な「会津田島祇園祭」【福島県南会津町】
日本で最初に宇宙とつながった「国立天文台水沢キャンパス」【岩...
日本三大稲荷にも数えられる志和稲荷神社は【岩手県】有数のパワ...
度々の大火に見舞われ様変わりした明治以降の久保田城の城下町【...
太宰治 文学サロン
三鷹駅前で、太宰治ゆかりの地を散策
オシャレな寺カフェも併設の『慈恩寺テラス』で時をつなぐ歴史旅...
角燈を持った行列と本堂
1000年以上の歴史の幕を下ろした黒石寺蘇民祭|2024年現地レポ【...
6男5女の母! 伊達政宗の祖母、久保姫とは?【福島県・宮城県】
山形城の本丸一文字門
広すぎて本丸が霞んで見えない!霞城と呼ばれた山形城【山形県】
宮沢賢治と岩手の風景 — 作品に映る故郷の物語
三湖伝説の三匹の龍神(南祖坊・八郎太郎・辰子)
【北東北の三湖伝説:前編】三県を股にかける壮大な民間伝承「三...
キーワードで検索
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • このサイトについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 日本語

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.