東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • お土産
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
    • 調味料
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ
  • 日本語

東北の観光地

  • HOME
  • Home
  • 東北の観光地

JR盛岡駅の駅ナカグルメを味わい尽くす!海鮮に地酒にクラフトビール、ご...

JR盛岡駅には、駅ビルの「フェザン」が直結していて多くの地元飲食店が入居していますが、JR東日本もまた独自に複数の地元飲食店を駅ナカに出店させています。 JR東...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.11.20

秋田市を上から眺めて楽しもう!ポートタワー・セリオン展望室と周辺のグ...

秋田市の市街地を一望できる展望台や展望施設はあまり多くないのですが、少ないながらも他県から観光で来訪した人におすすめしたいポイントはあります。 そのなかで3カ所...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.11.18

蒲生氏郷の墓(五輪塔)

キリシタンにして「利休七哲」|多彩な顔を持っていた蒲生氏郷の墓所【福...

福島県会津若松市栄町にある瑞雲山興徳寺(ずいうんざん こうとくじ)は臨済宗妙心寺派に属する古刹で、境内には会津の礎を築いた戦国大名蒲生氏郷(がもううじさと)の墓...

アオイワアオイワ2025.11.15

東北の鉄道廃線跡を楽しむ!レールバイクやトロッコで線路を走ってブルー...

小坂鉄道(正式名称:小坂製錬小坂線)は、今も小坂町にある小坂製錬株式会社が運営していた、大館市と小坂町を結ぶ路線距離22.3kmのローカル貨物鉄道路線です。 小...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.11.11

らかん児童公園

存在感のある石仏が立ち並ぶ不思議な公園|盛岡市「らかん児童公園」の歴...

盛岡市の総鎮守「盛岡八幡宮」。その正面入口前を南北に延びる宮古街道を南に数分歩くと、左手に「らかん児童公園」が見えてきます。 一見するとごく普通の「閑静な住宅街...

アオイワアオイワ2025.11.08

アイスコーヒー(ティーハウス リーベ )

【岩手県】盛岡の喫茶店文化をたどる「古き良き喫茶店」6選

静かなる喫茶の都・盛岡へ 盛岡の街を歩いていると、駅前の賑わいを少し離れただけで、どこか懐かしさを感じる静かな喫茶店に出会うことがあります。深い色合いの木の扉を...

RyokoRyoko2025.11.05

鳥居の連なる幻想的なパワースポット!「高屋敷稲荷神社」を紹介【福島県...

赤い鳥居が連なる姿が幻想的。今回は福島県郡山市の「高屋敷稲荷神社」を紹介します。 その風景だけでなく、霊験あらたかなとびきりのパワースポットである高屋敷稲荷神社...

加橋 もと春加橋 もと春2025.10.31

道の駅の人気ジェラートをご紹介!岩手県で美味しいジェラートが味わえる...

道の駅の楽しみに、ご当地の素材を味わうオリジナルソフトクリームがありますが、最近はオシャレなイメージのイタリアンジェラートを提供する道の駅が増えています。 岩手...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.10.30

2025年紅葉シーズン到来!福島県吾妻連峰の紅葉と大自然!写真多めにどうぞ!

急遽思いつき、10月21日に訪れた福島県福島市の吾妻連峰。 登山が趣味の友人からは「吾妻小富士は良いぞ~、一切経山は良いぞ~」なんてずっとおススメされながら行っ...

編集部の人編集部の人2025.10.28

銀河鉄道の夜

アニメ『ざつ旅-That’s Journey-』第10旅は宮沢賢治ゆかりの岩手県へ行く...

2025年4月から6月まで『ざつ旅-That’s Journey-』というテレビアニメが放送されていました。漫画家になりたい女子大生の主人公・鈴ヶ森(すずがもり...

小野 雄人小野 雄人2025.10.27

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 89
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 専称寺の本堂正面右側(南東)の力士像
    夜泣きする力士の彫像がある?最上義光の娘の菩提寺 専称寺に伝わる伝説【...
  • 伊達政宗公灰塚
    伊達政宗の灰塚とその墓守を担う大願寺|伊達家に伝わる特異な葬送儀礼【...
  • 鳴子こけしの表情
    鳴子こけし – 宮城の奥州三名湯「鳴子温泉」で発達した伝統こけし【...
  • 片倉家御廟所
    伊達政宗の名臣「片倉景綱」と片倉家にまつわる史跡4カ所【宮城県】
  • 古流武術(宮城・福島編)
    【宮城・福島編】東北六県の貴重な古流武術! 今も伝承される特殊な技の数...
  • JR盛岡駅の駅ナカグルメを味わい尽くす!海鮮に地酒にクラフトビール、ご...
キーワードで記事検索
ピックアップ
  • 【秋田県】伝統食「いぶりがっこ」のアレンジレシピが話題?美味しい食べ...
  • クラフトビール
    【宮城県仙台市・県南エリアのクラフトビール】続々と誕生する新興醸造所5...
  • しそ巻きあんずって青森県・秋田県だけ?作り方やアレンジレシピを紹介
  • あつみのかりんとう
    【秋田県】定番品から珍しい物まで!秋田で買いたいおすすめのお土産7選
  • 「最上川千本だんご」いちごとティラミス
    最上川千本だんごとは?賞味期限1日限りの絶品和スイーツ【山形県大石田町】
  • 盛岡冷麺①
    【岩手県盛岡市】外せないソウルフード「盛岡冷麺」!歴史やオススメ店、...
  • 亘理町の郷土料理「はらこ飯」の魅力とは?【宮城県】
  • サメ
    【宮城県気仙沼】「海の市」のシャークミュージアムが好評!フカヒレラー...
  • ウルトラマンの故郷「M78星雲」と姉妹都市提携している福島県須賀川市
  • 秋田犬だけじゃない!大館市の天然記念物「秋田三鶏」【秋田県】
  • 舞草鍛冶の刀工(イメージ)
    【前編】最古級の刀工集団、奥州「舞草鍛冶」とは? 日本刀の発展に与えた...
  • ジビエ人気で注目の「マタギ」は北秋田市から始まった!【秋田県】
  • 数奇な運命から日本初の世界一周をすることとなった仙台藩出身者たち【宮...
  • 保科正之公墓所
    昔は東北の日光と呼ばれていた?会津の守護神が眠る土津神社【福島県猪苗...
  • 鬼首の地獄谷遊歩道!沸き立つ湯気に間欠泉はまさに地獄の光景!?【宮城県】
  • わんこきょうだい
    5人兄弟って知ってた?岩手のご当地キャラそばっちとわんこきょうだい大解...
【秋田県由利本荘市】こんな所に日本三大長谷観音像が!御利益い...
木下駒
木下駒 – 日本三大駒の一つで献上馬の胸に下げた木製の馬形...
福島県は実は納豆県って知ってた?おすすめ商品やマル秘納豆アレ...
【福島県】宇宙人に会いたければ福島へ!?飯野町の名物はUFOです 
【岩手県釜石市】釜石湾を見守る巨大仏、東北三大巨大仏の一つ「...
相馬大作事件とは?みちのく忠臣蔵ともされる南部藩士の津軽藩主...
刈田嶺神社(蔵王大権現の扁額)
山頂と麓の温泉街で引っ越しを繰り返すご神体がある?宮城蔵王の...
源義経や松尾芭蕉も越えた奥州三古関のひとつ「鼠ヶ関」【山形県...
【鳥海山・飛島ジオパーク:にかほ編(1)】松島と並び称されるも...
各地に旅立つ舞草鍛冶の職人(イメージ)
【中編】最古級の刀工集団、奥州「舞草鍛冶」とは? 日本刀の発展...
ケサランパサランのイラスト
ケサランパサランとは?福をもたらす不思議な物体を詳しく解説【...
【山形県高畠町】犬と猫を祭るお宮?犬の宮・猫の宮の歴史につい...
【福島県】福島県の名水5選!「うつくしまふくしま」の復興を支え...
澤目獅子踊り(盛岡市)
櫻山神社|郷土芸能合同奉納フォトレポート(2025.10.12)【岩手...
津軽弁
津軽弁は擬音が多い?よく使われるオノマトペを紹介【青森県】
キーワードで検索
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • このサイトについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 日本語

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.