投稿者の記事一覧
-
【山形県酒田市】山形県唯一の有人離島『飛島』そこには渡り鳥と夕日に癒される日常が!
日本海に浮かぶ小さな島「飛島(とびしま)」は山形県酒田市から北西方向に39kmの日本海上に位置する山形県唯一の有人離島です。島からは天気の良い日には『鳥海山』を望むことができ、酒田港から船(定期便)で1時間弱で訪れられ、島内には天…
-
【山形県米沢】醤油が決めて!郷土料理の縁の下の力持ち「うまいたれ」って?
山形県南部、米沢市で代々愛されてきた醤油があります。その名も「うまいたれ」です。米沢市民な…
-
【山形県】さくらんぼ王国山形には「さくらんぼの蜂蜜」があった!新藤養蜂園の「さくらんぼの蜂蜜」とは?
養蜂業は人里離れたところで行われているものと思い込んでいました。実は蜂に対してあまりいい感…
-
【山形県南陽市】日本一小さな湖?白竜湖が消滅の危機!今だから知りたい白竜湖伝説とその姿
山形県南陽市にある「白竜湖」は姫様伝説が長きにわたり伝えられてきました。伝説も気になります…
-
【山形県寒河江市】大河ドラマで有名?「大江氏」と寒河江市とは?名古刹の慈恩寺を訪ねてみました。
大河ドラマ【鎌倉殿の13人】の中で重要人物の一人「大江氏」が統治、発展させたといわれる寒河江市。そ…
-
【山形県庄内地方】夏休みはタイムスリップ!庄内にある映画ロケセットと高原でのんびり、近くには温泉も?
-
【山形県置賜地域】小粒の葡萄だけど甘さはピカイチのデラウエア。生産量日本一の山形県置賜地域!
-
【山形県鶴岡市】キャンプとイカ一夜干し作り体験!人気沸騰の鼠ヶ関ってど~んなところ?
-
【山形県長井市】ダム湖で夏を楽しもう!山形県長井市の「長井ダム湖」は魅力がいっぱい
-
【山形県米沢市】上杉鷹山が雨乞い?米沢愛宕神社は境内に芸能神社も。背景にはあの大物喜劇役者が!