東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • お土産
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
    • 調味料
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ
  • 日本語

鮎

  • HOME
  • Home
  • 鮎
白鷹ヤナ公園(あゆ茶屋)のヤナ場の鮎
公園

日本最大級のヤナ場とあゆ茶屋の旨い焼き魚!【山形県白鷹町】

簗(ヤナ)場って知っていますか?(以下 ヤナ場) ヤナ場とは川に竹や杭、石などを使い魚の通り道を狭め、一か所だけ通路を作りそこに魚を追い込み漁をするための場所で...

ikokeikoke2023.05.31

24hランキング
おすすめ記事
  • ウイスキーコレクション郡山
    東北初のウイスキーイベント「ウイスキーコレクション郡山」体験レポート...
  • 戊辰戦争時の弾痕跡
    戊辰戦争の痕跡が残る唯一の現存する建築物「旧滝沢本陣」【福島県】
  • べんべこ太郎伝説
    犬と狸の激戦の伝承「べんべこ太郎伝説」が残る妙見神社【山形県】
  • 宮城のご当地納豆
    北から南まで!スーパーで買える宮城県のご当地納豆7選!【宮城県】
  • 鉄道開業150周年 JR東日本パス
    【JR東日本パスの旅:説明〜準備編】行ってきます!鉄道開業150年記念!
  • 特別純米酒「川口納豆」
    酒蔵御法度のはずの納豆ラベルの日本酒?同郷企業のコラボ商品 特別純米酒...
キーワードで検索
ピックアップ
  • ソースかつ丼
    会津のローカルグルメで有名な「ソースかつ丼」実は3系統あるって知ってい...
  • 十和田バラ焼きとは?発祥の店やレシピを紹介【青森県】
  • 稲庭うどん
    【秋田】食も観光も魅力満載!横手&湯沢エリア
  • にしんの山椒漬け
    【福島県会津】会津の郷土料理「にしんの山椒漬け」とは?美味しい地酒の...
  • 【福島県】郷土料理いかにんじんとは?今や知名度は全国区!愛され続ける...
  • まめぶ汁(1)
    まめぶ汁とは?NHKの連続ドラマ「あまちゃん」に登場した味を詳しく解説【...
  • サメ
    【宮城県気仙沼】「海の市」のシャークミュージアムが好評!フカヒレラー...
  • 津軽海峡育ちの「海峡サーモン水煮」は極上のグルメ缶詰【青森県むつ市】
  • 【福島県天栄村】茅葺き屋根の温泉宿が2軒。ノスタルジックな風情あふれる...
  • かつて存在した急行列車「陸中」伝説と語り継がれるあまりに複雑な運行形...
  • 黒川能
    「黒川能」は農民たちによって500年間独自に発展してきた神事能【山形県】
  • ウルトラマンの故郷「M78星雲」と姉妹都市提携している福島県須賀川市
  • 会津田島祇園祭
    日本一の花嫁行列で有名な「会津田島祇園祭」【福島県南会津町】
  • 【連載⑥:前九年の役・後三年の役】清原一族の内紛から家督争いに、私戦と...
  • 【青森県】秘湯や名湯、ユニークな泉質で選ぶ青森県のおススメ温泉3選!
  • 【後編】日本初の海図「陸中國釜石港之圖」と釜石の発展【岩手県】
【東北で広がるキリスト教:後編】隠れキリシタンの里となった岩...
照明
【福島県猪苗代町】「天鏡閣」は皇室が愛する洋館!明治ドレスを...
野口英世の足跡を辿ろう!福島県内に点在するおすすめスポット4選!
【宮城県仙台市】被災した伊達政宗騎馬像の修復が3月下旬に完了予定
【青森県】青森ねぶた祭2022が3年ぶりに開催決定!みちのくに熱い...
キリストの墓のイメージ
戸来=ヘブライ?新郷村にある「キリストの墓」を見に行こう!【...
仙台駅前アーケードのタイルが示す江戸時代の水路跡?ブラタモリ...
【山形県米沢市】米沢ってどんなところ?歴史・観光地・名物など”...
相馬大作事件とは?みちのく忠臣蔵ともされる南部藩士の津軽藩主...
秋田の武将
秋田県の戦国武将3選!安東愛季・戸沢盛安・小野寺景道
戦国時代に秋田を支配し能代を本拠地とした檜山安東氏【秋田県】
犬の宮の狛犬
犬の宮・猫の宮 – 幻の日本犬 高安犬の発祥地に鎮座する犬...
青麻神社の入り口
月・星・太陽の三光神を祀る神社「青麻神社」【宮城県】
【青森県】青森県の名水8選!青い森が育む清涼な涌水の宝庫!
なまはげ
男鹿のなまはげが一堂に会する「なまはげ館」と「男鹿真山伝承館...
キーワードで検索
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • このサイトについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 日本語

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.