東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • お土産
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
    • 調味料
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ
  • 日本語

粟

  • HOME
  • Home
  • 粟
あわまんじゅう
スイーツ

【福島県柳津町】地元民が推す「あわまんじゅう」とは?買えるお店も7店舗...

福島のお土産菓子といったら、「ままどおる」や「薄皮まんじゅう」が有名です。しかし今回は隠れファンの多いお菓子「あわまんじゅう」をご紹介します。 あわまんじゅうの...

加橋 もと春加橋 もと春2024.03.22

24hランキング
おすすめ記事
  • 弥治郎こけしの表情
    弥治郎こけし – 白石片倉家のお膝元「鎌先温泉」周辺で発達した伝統...
  • あぶくま洞②
    【福島県田村市】あぶくま洞は日本有数の鍾乳洞!8000万年の時が造り出す...
  • 三ツ石神社
    「岩」に鬼の「手」形?岩手のルーツが詰まった三ツ石神社【岩手県】
  • 潟沼(かたぬま)
    潟沼(かたぬま)とは?|鳴子温泉郷にある魚も住めない“超強酸性”の湖【...
  • 焼肉といったら「マトン」でしょ?!只見町のマトン食文化を調査【福島県...
  • アイスコーヒー(ティーハウス リーベ )
    【岩手県】盛岡の喫茶店文化をたどる「古き良き喫茶店」6選
キーワードで検索
ピックアップ
  • スモッチパッケージ
    山形県発の燻製グルメ「スモッち」の魅力とアレンジレシピ!
  • 宮城県民が全国区だと勘違いするほど美味しい納豆餅とは?
  • あさ開純米吟醸
    【岩手県】あさ開とは?岩手の老舗酒蔵が発信する日本酒の新しい楽しみ方...
  • 八戸せんべい汁
    せんべい汁専用のせんべいがある!その名も「おつゆせんべい」【青森県】
  • 福島県のチョコレート味のお菓子!あの銘菓の限定フレーバーも?
  • 盛岡冷麺①
    【岩手県盛岡市】外せないソウルフード「盛岡冷麺」!歴史やオススメ店、...
  • 弘前市の伝統野菜「清水森ナンバ」とは?地元民おすすめのレシピや商品!...
  • 凍み餅
    凍み餅を食する|生活の知恵が生んだ究極の保存食【福島県】
  • 【福島県相馬市】騎馬武者たちが競う勇壮な祭り。1000年余の歴史を持つ『...
  • 度々の大火に見舞われ様変わりした明治以降の久保田城の城下町【秋田県秋...
  • 山形せんべろ
    蔵王連峰のふもと「山形市」はせんべろ酒場の宝庫!【山形県】
  • 青森せんべろ
    青森駅前に林立する「せんべろ」系居酒屋と立ち飲み屋5選を紹介!【青森県】
  • 弥治郎こけしの表情
    弥治郎こけし – 白石片倉家のお膝元「鎌先温泉」周辺で発達した伝統...
  • わんこきょうだい
    5人兄弟って知ってた?岩手のご当地キャラそばっちとわんこきょうだい大解...
  • 山形こけしの表情
    山形こけし – 仙台藩の作並温泉で木地修行をした小林倉治が生み出し...
  • 復元された大型掘立柱建物
    「三内丸山遺跡」は本州最北の地にある日本最大規模の縄文遺跡【青森県】
一戸から九戸まで「戸のつく地名」の謎とは?旧南部領に点在する...
【秋田県】秋田県の名水4選と秋田市内の新屋涌水群!美味しいお米...
仙台城大手門跡付近にあるフリーメイソンのマークが刻まれた石碑
仙台城大手門跡近くにあるフリーメイソンの石碑?仙台ミステリー...
五重塔
【山形県羽黒町】羽黒山は山岳修験の聖地!五重塔や爺杉、縁結び...
縁結び・子宝・安産と、女性の生涯を守る神様「境の唐松さま」【...
一から九まで「戸の付く地名」【五戸・六戸編】地味な印象だけど...
金塊
奥州藤原氏の黄金埋蔵金伝説!平泉の金鶏山とは?【岩手県】
【岩手県】盛岡さんさ踊りを楽しもう!3年ぶり開催の見どころと楽...
高畠町の「瓜割石庭公園」はまるで異世界のような不思議空間!【...
津軽弁
津軽弁は擬音が多い?よく使われるオノマトペを紹介【青森県】
【連載⑥:前九年の役・後三年の役】清原一族の内紛から家督争いに...
角田市スペースタワー・コスモハウスのロケット
宮城県県南は歴史と科学技術!?白石・角田の見所を紹介!
随身門
仙台東照宮で静けさと賑わいを感じてみよう!【宮城県】
白瀬矗
南極探検家・白瀬矗の足跡が残る資料館「白瀬南極探検隊記念館」...
日本三大稲荷にも数えられる志和稲荷神社は【岩手県】有数のパワ...
キーワードで検索
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • このサイトについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 日本語

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.