東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • お土産
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
    • 調味料
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ
  • 日本語

平

  • HOME
  • Home
  • 平
湯本駅
宮城県

ディーゼル車なのに架線の下だけを走った特急・急行列車(常磐線編)

今回は、常磐線を走っていた特急・急行列車の中から、始発から終点までの全区間が電化されているのに気動車(ディーゼル車)で運行された列車を紹介します。なお、臨時列車...

2025.07.22

24hランキング
おすすめ記事
  • 2025.07.22 会津田島祇園祭_日本一の花嫁行列
    【会津田島祇園祭フォトレポート:後編】日本一の花嫁行列とも呼ばれる七...
  • 秋田駅の新幹線ホーム
    【JR東日本パスの旅:2日目前編】早くも岩手へとんぼ返り。目指すは歴史の...
  • 盛岡に残る明治の邸宅「南昌荘」【岩手県盛岡市】
  • 三春駒
    三春駒 – 日本三大駒の一つで坂上田村麻呂の伝説が残る郷土玩具【福...
  • 【青森県弘前市】岩木山神社は青森最強のパワースポット?実際に行って確...
  • 日本最北の私鉄「津軽鉄道」ただの鉄道ではない沿線の魅力ご紹介します【...
キーワードで検索
ピックアップ
  • ホタテの網焼き
    【青森県】「陸奥湾のホタテ」を地元郷土料理で味わい尽くそう!
  • 太郎庵の銘菓「会津の天神さま」ふんわりブッセにチーズクリームがクセに...
  • 「青森=メロン」の時代が到来?つがる市が誇る高品質メロンの魅力に迫る...
  • B級グルメ「なみえ焼きそば」とは?力強さあふれるご当地の味【福島県】
  • 青森が誇る万能調味料「スタミナ源たれ」の魅力とアレンジレシピを地元民...
  • クラフトビール
    【宮城県(県北エリア)のクラフトビール】個性豊かな味わいの醸造所5選!
  • 大湯環状列石は日本の縄文時代のストーンサークル!?【秋田県】
  • 宮城県の冬の名物料理「セリ鍋」でポカポカ身体を暖めよう!
  • 【連載⑦:前九年の役・後三年の役】源氏と東国武者の絆、奥州藤原氏100年...
  • 三島通庸
    明治維新ののち三島通庸によりすっかり景観が変わった山形市【山形県】
  • 伊勢堂岱遺跡の模型(伊勢堂岱縄文館)
    「伊勢堂岱遺跡」は世界遺産に登録されている神秘の遺跡!【秋田県】
  • 仙北角館を最初に領有した戸沢氏は新庄藩の藩主まで上り詰めた勝ち組大名...
  • 【山形県】秘湯や名湯、ユニークな泉質で選ぶ山形県のおススメ温泉3選!
  • 保科正之像
    誕生のきっかけは将軍の「浮気」!? 名君と称えられる保科正之【福島県】
  • 三陸鉄道リアス線(宮古駅)
    【岩手県】のおすすめローカル鉄道路線3選!震災を乗り越え走る希望の鉄路。
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:遊佐・酒田編】鳥海山からの恵みで潤う庄内平野
【連載①:前九年の役・後三年の役】平安時代末期の奥羽戦役はなぜ...
【青森県弘前市】弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO!
恐山
【青森県】むつ市にある日本三代霊場の一角「恐山」
度々の大火に見舞われ様変わりした明治以降の久保田城の城下町【...
山形の武将
山形県の戦国武将3選!最上義光・直江 兼続・志村 光安
磐次郎・磐三郎兄弟
秋保温泉に伝わる磐次郎・磐三郎兄弟の鬼退治伝説【宮城県】
2023年の干支は「卯」、仙台特有の干支信仰「卦体神」とは?【宮...
【鳥海山・飛島ジオパーク:にかほ編(1)】松島と並び称されるも...
【青森県弘前市】岩木山神社は青森最強のパワースポット?実際に...
【おすすめの秋祭り:宮城編】秋を彩る伊達家の威風と街中にあふ...
【秋田県】平福百穂とは?作品から鑑賞できる場所まで詳しくご紹介
田沢湖の辰子姫伝説
日本一深い湖「田沢湖」に伝わる神秘的なお話「辰子姫伝説」とは...
金塊
奥州藤原氏の黄金埋蔵金伝説!平泉の金鶏山とは?【岩手県】
【福島県福島市】花見山と合わせて寄りたい観光地と一度は食べた...
6男5女の母! 伊達政宗の祖母、久保姫とは?【福島県・宮城県】
キーワードで検索
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • このサイトについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 日本語

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.